いつもは少し郊外にも足をのばす「ぴー助&momo」ですが、今回は台北のみの旅。
お気に入りのお店から、Newオープンのお店、老店(老舗店)まで
旅のタイトル通り1日中、おいしい物をずーーーっと食べっぱなしでした。
ぴー助&momo初夏に台湾を訪れるなら、この時期でしか味わえない『生ライチ』を是非食べてくださいね。
目次
1日目
2018年6月【台北☆食べっぱなしの旅スタートできるのか!?】No.1
あわせて読みたい
2018年6月【台北☆食べっぱなしの旅スタートできるのか!?】No.1
出発3日前 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ぴー助の仕事の休みが取れたので、久しぶりにライチ&マンゴーの季節に台湾へ マンゴー・ライチにパイナップル~いっ…
ぴー助【桃園空港⇒台北へ移動はバスが便利】台北☆食べっぱなしの旅スタート No.2
あわせて読みたい
【桃園空港⇒台北へ移動はバスが便利】台北☆食べっぱなしの旅スタート No.2
1日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 出発直前にトラブル発生で、どうなることかと思いましたが… なんとか無事に解決 いつもは車で空港まで行くのですが、… 【グッドライフホテル(上樺旅棧)】リノベーション済み☆最高の立地&リーズナブル No.3
あわせて読みたい
【グッドライフホテル(上樺旅棧)】リノベーション済み☆最高の立地&リーズナブル No.3
1日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 桃園空港から『國光客運 1841』バスに乗って 「MRT中山国小駅」バス停で下車 台湾のバス停は日本のバス停と違って、道…
ぴー助初めて泊まったけど
MRT駅から近い・近くに夜市・ 部屋もベッドも広め。
思ったより良かったから、リピート有りだね。
【黑岩黑砂糖刨冰(黒岩古早味黒砂糖剉氷)】黒糖かき氷の中からマンゴーゴロゴロ No.4
あわせて読みたい
【黑岩黑砂糖刨冰(黒岩古早味黒砂糖剉氷)】黒糖かき氷の中からマンゴーゴロゴロ No.4
1日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ホテルに荷物を置いて、身軽になったのでお出かけしま~す。 空港についてから何も口にしてないからのどカラカラお腹も…
ぴー助駅から近い・リーズナブル・マンゴーもたっぷり♪
黒糖シロップが、さわやかな甘さでいい!!
スマホを自分好みにかわいくラッピング【小豪包膜-台北光華店】No.5
あわせて読みたい
スマホを自分好みにかわいくラッピング【小豪包膜-台北光華店】No.5
1日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) おいしいマンゴーかき氷で食べて元気100倍 お次は、momoが気になっている事をやりに行きますよ~ 走吧 Let’s go …
ぴー助初めてのスマホラッピング。
キレイな仕上がりのよさにビックリ!!
他の人と差をつけたい方におすすめだよ。
【老媽拌麵-關廟麵專門店】あと引く辛さがおいしい~!!もっちもち麺の汁なし混ぜ麺 No.6
あわせて読みたい
【老媽拌麵-關廟麵專門店】あと引く辛さがおいしい~!!もっちもち麺の汁なし混ぜ麺 No.6
1日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) スマートフォンを、ラッピングしてもらっていた間momo達が何をしていたかと言うと… 夜ご飯を食べに行っていました~ …
ぴー助いろんなトッピング、味付けの麺は美味しかった。
店もキレイでgood。
水出しウーロン茶もおすすめだよ。
【鮮芋仙-台北三創店】ぷるるんゼリー&もちもち団子のヘルシースイーツ No.7
あわせて読みたい
【鮮芋仙-台北三創店】ぷるるんゼリー&もちもち団子のヘルシースイーツ No.7
1日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 「光華商場」の5階「小豪包膜(xiǎo háo bāo mó)」で、お願いしていたスマホのラッピング。 受け取り完了 どんな仕上が… 【鴻水餃牛肉麺】最強!! 絶品!! No.1!! ニラたっぷり水餃子 No.8
あわせて読みたい
【鴻水餃牛肉麺】最強!! 絶品!! No.1!! ニラたっぷり水餃子 No.8
1日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) そろそろホテルに戻りましょう。 その前にホテル近くのコンビニへ旅行前にPinkoiで注文していた雑貨を受け取りに Pinko… 2日目
【家蓁早餐店】ボリューム満点!! ふかふか饅頭のジューシー地鶏サンド No.9
あわせて読みたい
閉店【家蓁早餐店】ボリューム満点!! ふかふか饅頭のジューシー地鶏サンド No.9
2日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安ホテル前の公園では早くからお年寄りが運動していたり、気持ちのいい朝 ホテルは朝食付きプランですが、外に食べに… 【今大魯肉飯】何度でも足を運んでしまう魅惑の魯肉飯 No.10
あわせて読みたい
【今大魯肉飯】何度でも足を運んでしまう魅惑の魯肉飯 No.10
2日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) おいしくてボリューム満点な地鶏バーガーを、2人で1つ食べて momoは、満腹度50% ぴー助は、30% お腹には、まだまだ余…
ぴー助味が濃くないし、脂っこくなくて最高に美味しい。
ぴー助のNo.1ルーロウファン。
【惠中布衣文創工作室】軽くてサラリとした着心地のいい服&中折れ帽子 No.11
あわせて読みたい
【惠中布衣文創工作室】軽くてサラリとした着心地のいい服&中折れ帽子 No.11
2日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 朝ごはん2店舗はしごして、お腹パンパ~ン MRT駅に向かって歩いて、次の目的地に移動しま~す。 【早安你好】麺が気に… 【GOMAN MANGO】エッジの効いた新鮮!! 切りたてマンゴーたっぷり No.12
あわせて読みたい
閉店【GOMAN MANGO】エッジの効いた新鮮!! 切りたてマンゴーたっぷり No.12
2日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 次に向かうのは リニューアルオープンした2016年から「行きたい!!」と思っていた 『かき氷屋さん』 でも… 場所が少し…
ぴー助農園直送の新鮮マンゴーに大満足。
一年中マンゴーかき氷を食べれるよ。
【信成油廠】お土産に最適♪香りも味も上質な純度100%ごま油 No.13
あわせて読みたい
【信成油廠】お土産に最適♪香りも味も上質な純度100%ごま油 No.13
2日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 我が家の必需品を購入するためMRTで移動します。 我が家に欠かせない物… 切らしてはいけない物… それは… ごま油!… 【米歇蘭創意牛排】安くてボリューム満点ステーキ No.14
あわせて読みたい
【米歇蘭創意牛排】安くてボリューム満点ステーキ No.14
2日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 再びMRT雙連駅に戻って来ました。 お昼の時間だけどmomoお腹空いてないんだよね~それに、予定していたお店に行くには… 新食感!! 大人気の揚げたてサクふわドーナツ【脆皮鮮奶甜甜圈】No.15
あわせて読みたい
新食感!! 大人気の揚げたてサクふわドーナツ【脆皮鮮奶甜甜圈】No.15
2日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 台北駅からホテルのあるMRT中山国小駅まで戻ってきました。 手ぶらでホテルに帰るのは寂しいので、近くでおやつを買っ… 台中発!! おしゃれな熟成紅茶専門店【KEBUKE 可不可熟成紅茶】No.16
あわせて読みたい
台中発!! おしゃれな熟成紅茶専門店【KEBUKE 可不可熟成紅茶】No.16
2日目 その8 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ドーナツには飲み物が必要よねってことで、ドリンクスタンドに移動します。 実は昨夜『雙城街夜市』をプラプラしていた… 【蘇杭點心店】老舗の絶品!! たっぷり肉汁&ぷりっぷりエビの海老蒸し餃子 No.17
あわせて読みたい
【蘇杭點心店】老舗の絶品!! たっぷり肉汁&ぷりっぷりエビの海老蒸し餃子 No.17
2日目 その9 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 夕方まで、ホテルで休憩しました。 エアコンの効いた部屋で横になって休むと、体が楽になるから休憩は重要 少し涼しく… 【林華泰茶行】台湾茶好きにおすすめ!! 質&価格ともに間違いなし!! No.18
あわせて読みたい
【林華泰茶行】台湾茶好きにおすすめ!! 質&価格ともに間違いなし!! No.18
2日目 その10 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 時刻は21時前、ちょっと寄り道します。 台湾といえば烏龍茶 ペットボトルの烏龍茶だってレベルが高いから 日本のペッ… 3日目
【吃,就對了】明るいカフェでゆっくりいただく朝食 No.19
あわせて読みたい
閉店【吃,就對了】明るいカフェでゆっくりいただく朝食 No.19
3日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) Good morning早安 今日も朝からピーカンいい天気 暑くなりそうな予感です。 これから、momoが楽しみにしていた朝食屋さ… 【松江市場】わいわいガチャガチャ感が楽しいローカル市場 No.20
あわせて読みたい
【松江市場】わいわいガチャガチャ感が楽しいローカル市場 No.20
3日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 今回の旅のテーマは『食べっぱなしの旅』 食べ物屋さんだけリストアップしていて、その他はノープランな気まま旅。 と… 【旬のフレッシュ生ライチ】香り高く甘い生ライチを求めて No.21
あわせて読みたい
【旬のフレッシュ生ライチ】香り高く甘い生ライチを求めて No.21
3日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 台湾はフルーツ天国 一年中おいしい果物が食べられます。 momo達が台湾を訪れたのは、ちょうど「6月」 マンゴーもいい… 【高家涼麺】行列必至!! ゴマ香る人気涼麺店 No.22
あわせて読みたい
【高家涼麺】行列必至!! ゴマ香る人気涼麺店 No.22
3日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ファーマーズマーケットを出たら、いつものコース 「天和鮮物」へ ここではいつも、愛用している 「Ki媽手工皂(Ki mā s…
ぴー助【先喝道】安心安全な茶葉から丁寧に入れられた一杯 No.23
あわせて読みたい
【先喝道】安心安全な茶葉から丁寧に入れられた一杯 No.23
3日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 昼食後、少し街をブラブラしたらいい時間になったので 荷物を取りに、一度ホテルに戻ります。 そして今夜からは、いつ… 【種福園】斤餅におかず巻き巻きクルリン♪パクッ♪ No.24
あわせて読みたい
【種福園】斤餅におかず巻き巻きクルリン♪パクッ♪ No.24
3日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) おいしいお茶で喉を潤したので、今度こそ夕飯のお店に向かいますよ。 松江路の大きな交差点を横切って、伊通街そばの四… 【綠豆蒜啥咪】大きくカットしたマンゴーを口いっぱい頬張る幸せ No.25
あわせて読みたい
【綠豆蒜啥咪】大きくカットしたマンゴーを口いっぱい頬張る幸せ No.25
3日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お腹いっぱいだけど、ここまで来たらあそこに寄らずにはいられない!! デザートタイムに行くわよ~ 【綠豆蒜啥咪】台湾… 【店小二】プリップリのエビ団子スープ&魯肉飯は最強コンビ No.26
あわせて読みたい
【店小二】プリップリのエビ団子スープ&魯肉飯は最強コンビ No.26
3日目 その8 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 夕飯&デザートを、立て続けに食べて お腹いっぱい、ぱんぱかぱ~ん まだ、19時半か~このままホテルに帰るのもったい… 4日目
【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】落ち着きのある空間でいただく朝食ビュッフェ No.27
あわせて読みたい
【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】落ち着きのある空間でいただく朝食ビュッフェ No.27
4日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安 昨夜は夜食を食べた後、フルーツもお腹いっぱい食べて 結局、日付が変わってから休んだぴー助&momoです。 今朝は… 【你好我好】台湾のいいものあれこれセレクトショップ No.28
あわせて読みたい
【你好我好】台湾のいいものあれこれセレクトショップ No.28
4日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ホテルの朝食ビュッフェで朝食を済ませたので、お出かけしますよ。 ホテルを出た瞬間、ピーカンいい天気 眩しい~暑く… 【迪化207博物館】参観無料の素敵な博物館&アートギャラリー No.29
あわせて読みたい
【迪化207博物館】参観無料の素敵な博物館&アートギャラリー No.29
4日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 久しぶりに訪れたセレクトショップ「你好我好」で、いいお買い物ができて満足のmomo 迪化街一段を民生西路に向かって、… 【妙口四神湯 包子專売店】ふっかふか生地&胡椒がアクセントの絶品肉まん No.30
あわせて読みたい
【妙口四神湯 包子專売店】ふっかふか生地&胡椒がアクセントの絶品肉まん No.30
4日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 博物館を後にして、再びお散歩開始 あっちのお店に寄り~♪ こっちのお店にも寄り~♪ 老舗のお店も、きれいにするよう… 【Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)】厳選素材で作る生搾りフルーツジュース No.31
あわせて読みたい
【Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)】厳選素材で作る生搾りフルーツジュース No.31
4日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 日差しが眩しくてクラクラしてしまうほど、ピーカンいいお天気なので お昼になって気温がますます上昇 暑くなったから…
ぴー助【池上木片便當 (錦州街店)】おふくろの味弁当はボリューム満点で旨し No.32
あわせて読みたい
【池上木片便當 (錦州街店)】おふくろの味弁当はボリューム満点で旨し No.32
4日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お昼ごはんどうする? ちょっと疲れちゃったなぁ…何か買ってホテルに戻るのはどう? ちょうどお昼時でお店も混んでるし… 【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】台湾式居酒屋・熱炒でワイワイ食べよう No.33
あわせて読みたい
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】台湾式居酒屋・熱炒でワイワイ食べよう No.33
4日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お昼ごはんをホテルの部屋で食べて、シャワーして エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てしまって…
ぴー助 5日目
【良粟商號】とろ~り卵と濃厚ピーナツバターの絶品トースト No.34
あわせて読みたい
【良粟商號】とろ~り卵と濃厚ピーナツバターの絶品トースト No.34
5日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安 Good morning 明日の早朝、日本へ帰国なので今日が台北を楽しむ最終日 まずは、朝ごはんを食べに出かけますよ~♪ … 【佳徳糕餅(ChiaTe)】葱軋餅☆甘じょっぱさが癖になるおいしさ No.35
あわせて読みたい
【佳徳糕餅(ChiaTe)】葱軋餅☆甘じょっぱさが癖になるおいしさ No.35
5日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ある日、momoのブログを見ていたmomoママ あらっ、これおいしそうmomoから、もらったことないわよね? ん?食べたこと… 【松包子(Os桑的包子)】皮までタレがしみしみ♪ジューシー肉まん No.36
あわせて読みたい
【松包子(Os桑的包子)】皮までタレがしみしみ♪ジューシー肉まん No.36
5日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) momoママへのお土産を、忘れず無事に購入できて任務完了 。 次は前回の旅で行って、お気に入りになったお店へ向かいま… 【文慶雞(文慶鶏)】ツヤッツヤ!! プリップリ!! 海南チキンライス No.37
あわせて読みたい
【文慶雞(文慶鶏)】ツヤッツヤ!! プリップリ!! 海南チキンライス No.37
5日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 今日も、とてもいいお天気。 だんだん日差しが強くなって暑くなってきました。 地上を歩くのは暑いので、東區地下街へ …
ぴー助【果果香】路地奥の人気フルーツジューススタンド No.38
あわせて読みたい
【果果香】路地奥の人気フルーツジューススタンド No.38
5日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お腹いっぱいになった後はMRTで、台北駅へ。 諸々用事を済ませたら、毎回お決まりになっている物をあれこれお買い物。 … 【好味港式燒臘快餐】早い! うまい!! ボリューム満点!! 香港飯 No.39
あわせて読みたい
【好味港式燒臘快餐】早い! うまい!! ボリューム満点!! 香港飯 No.39
5日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 冷たくておいしいフルーツジュースを飲んで、2人ともビタミンチャージ!! だけど、今日は旅行最終日で残された時間は残… 6日目
【台北⇒桃園空港への行き方】24時間運行で安心の『國光客運』バスターミナル No.40
あわせて読みたい
【台北⇒桃園空港への行き方】24時間運行で安心の『國光客運』バスターミナル No.40
6日目 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安 Good Morning 帰国の朝、2時半起きです。 帰りの飛行機が、まさかの欠航で始まった今回のドタバタ旅。 実は昨夜も… …
ぴー助