momo– Author –

-
【大苑子】人気No,1!濃厚愛玉マンゴースムージー No.21
3日目 その6 (2019年5月の旅) お昼ごはんでまぁまぁお腹パンパカパンですが、甘いものは別腹というか... 甘いもののために、少しお腹に余裕を残しておいたmomoです!(*^^)v 【【大苑子】新鮮フルーツジューススタンド】 食後お店を出て、お目当ての屋台が出... -
【南豐魯肉飯】プルプル柔らか♪お肉がドーンと乗った魯肉飯 No.20
3日目 その5 (2019年5月台湾縦断の旅) 「旗津」にサヨナラして、そろそろお昼ごはんを食べに行きましょう♪ 行きと同じく、帰りもフェリーを利用しました。 【【南豐魯肉飯】自強夜市の人気名店】 フェリーターミナルから、バイクで約10分で目的のお店に到... -
【斗六冰城】どこか懐かしい昭和レトロなアイス屋さん No.19
3日目 その4 (2019年5月台湾縦断の旅) 「旗津」の観光スポット巡りをサラッと済ませたら... 蒸し暑くて少し疲れたので、ここでちょこっとブレイクタイム♪ アイスクリーム食べに行こう♪ 【【斗六冰城】昭和レトロな老舗アイス屋さん】 「斗六冰城(dòu liù b... -
【食譜:香菇滷肉飯】椎茸たっぷり我が家のルーロー飯レシピ
哩厚(こんにちは)momo(@momohime_tw)です♪ 我が家の滷肉飯レシピをご紹介します!! 椎茸が入った、香菇滷肉飯(xiāng gū lǔ ròu fàn)だよ! 【【滷肉飯】 ルーロー飯って何?】 滷肉飯は、白米の上に豚の煮込みをかけたご飯。 momo達も、台湾を訪れると必ず食... -
【高雄⇒旗津半島】フェリーに乗って魅力満載の島へGo! No.18
3日目 その3 (2019年5月の旅) レンタルバイクにガソリンを補充して、準備O.K!! 高雄に来たら、是非訪れたい『旗津(qí jīn)』に向かいまーす 【【旗津】旗津半島ってどんな場所?】 どんな島? 『旗津(qí jīn)』は「高雄」の西方に位置し、長さ=約11.3km・... -
【春天租車】親切&便利な高雄駅前レンタルバイク屋さん No.17
3日目 その2 (2019年5月の旅) 薄曇りの高雄。 雨の心配は無さそうね。今日は、1日高雄で遊ぶわよ♪ 【【春天租車】便利なバイクレンタル】 朝ごはん屋さんから高雄駅方向に20分くらい、散歩しながらテクテク歩いてきました。 到着したのは... 「春天租車(ch... -
【丹丹漢堡】ザクザクチキンが最高!!南部限定ファストフード No.16
3日目 その1 (2019年5月の旅) 昨夜利用したMRT鹽埕埔駅は、まるちゃん一色。 ちょうど「高雄MRT×ちびまる子ちゃんコラボスタンプラリー」をやっていて、鹽埕埔駅はイベントメイン駅でした。 イベントの内容は...・3種類のスタンプ帳を購入し(1種類から購入... -
【廣東汕頭勝味牛肉店】うまみたっぷり新鮮な台湾牛火鍋 No.15
2日目 その12 (2019年5月の旅) もっと行きたいところがあるけど、高雄に帰りましょうね ちょうどバスが来たので、バスに乗って台南駅まで(約5分)戻りました。 台南駅⇒高雄駅へは、普悠瑪(プユマ/特特急列車)で28分・運賃:106元 【【廣東汕頭勝味牛肉店】... -
【合成帆布行】レトロ可愛いデザインの帆布バッグ No.14
2日目 その11 (2019年5月の旅) 夕方のラッシュ時間を避けて、高雄に戻りたいから次のお店が最後かな? お次も我が家のお気に入りのお店です。走吧~♪ 【【合成帆布行】台南で愛される帆布バッグの老舗】 台南の帆布バッグ御三家といえば、この3店舗 シンプ... -
【明興商行】上質でおいしいカラスミならここ!! No.13
2日目 その10 (2019年5月の旅) 次は、台南を訪れたら必ず立ち寄る所へ 裕成水果店から、歩いてすぐのところです。 【【全美戯院】台南のレトロ映画館】 途中にあるのは、手描き看板で有名な映画館 「全美戯院(quán měi xì yuàn)」 台湾で唯一の手描き看板...