4日目 その5
日差しが眩しくてクラクラしてしまうほど、ピーカンいいお天気なので
お昼になって気温がますます上昇
momo
暑くなったから
そろそろお散歩終わりにしよう
そろそろお散歩終わりにしよう
ぴー助
そうだねぇ
日差しがキツくなってきたね
日差しがキツくなってきたね
もくじ
【Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)】台北地下街のジューススタンド
MRT北門駅手前にある、台北地下街Y27入り口から地下へ
momo
のどが渇いたから
いつもの所に行こう♪
いつもの所に行こう♪
ぴー助
O.K
「Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊/shēng xìng shí pǐn fāng)」
訪台の度に訪れる、2人ともお気に入りのドリンクスタンド。
店舗は市民大道一段の真下、台北地下街Y區のY19出口のすぐ隣にあります。
台北駅からの行き方は、こちらの記事を参考にしてください

地元の人にも、観光客にも人気です。
おすすめポイント
- 衛生的
(床・調理場・調理器具ピカピカ) - 仕事が丁寧
(果物は野菜用洗剤でしっかり洗ってから使用) - 良心的な価格
- 現搾果汁 (100%生搾り) 加糖・加水なし
- どれを注文してもハズレ無しでおいしい
店員さんが優しいのもポイント!!

【Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)】おすすはフルーツジュース
ドリンクの種類は『定番+季節限定』
たくさんありすぎて、どれにしようか迷うほどです。
大まかに分けると、以下の通り
ドリンクの種類







「+10元」でタピオカ(大・小)・プリン・仙草などを追加できます


このお店でのおすすめドリンクは、フルーツジュース
中でも1番のおすすめは『西瓜汁(スイカジュース)』です!!
注文は、口頭でします。
ぴー助
我要一杯西瓜汁(wǒ yào yī bēi xī guā zhī)
日本語メニューもあるので、指差し注文でもO.K
注文が入ってから作るので、少し待ちます。
作る工程を見るのも楽しいですよ。

冷蔵庫の中からキンキンに冷えた西瓜を出して、切って
ジューサーにかけたら、ていねいに種をこしてフタをしたら出来上がり~。
商品を受け取ったら、カウンターにストローがあるので自分で取ります。
※ストローは太いのと、細いのがあるので確認してくださいね。
スポンサーリンク
【Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)】間違いないおいしさ

西瓜汁(xī guā zhī) 50元
お店の向かいにベンチがあるので、そちらでいただきます。
今回、旅の2日目で飲んだ西瓜汁(スイカジュース)は甘さも足りなかったし…
ぴー助
うまーーーーーーい!!
momo
甘くておいしい~♪
あーやっぱりここのが1番おいしい![]()
あーやっぱりここのが1番おいしい

ぴー助
そうだね。
間違いないね!!
間違いないね!!
momo
自然の甘さだからスッキリしてて
グビグビ飲んじゃう♪
グビグビ飲んじゃう♪
momoの苦手なスイカの白い部分の味が強くて、思わず白目むいちゃうほどおいしくなくて…(涙)
改めて「Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)」の、おいしさを確信しました。
厳選素材で作るフルーツジュースは、いつ訪れても期待を裏切らないおいしさ!!
ぴー助&momo
台北に来たら
「Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)」
絶対におすすめで~す
「Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)」
絶対におすすめで~す
つづく
お店Data
「Soft Drink Bar TTI (昇興食品坊)」
台北市中正區市民大道一段100號 (地下街34號店)
営業時間:
・平日 11:00~21:30
・土・日・祝日 11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:台北地下街Y區 Y19出口隣り
営業時間:
・平日 11:00~21:30
・土・日・祝日 11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:台北地下街Y區 Y19出口隣り