観光スポット– category –
-
高雄観光
【駁二藝術特區】家族で一日楽しめるアートスポット No.22
3日目 その7 (2019年5月の旅) 次は食後の散歩を兼ねて、高雄の人気スポットに行くよ! 久しぶりだから楽しみ♪わくわく♪ 【駁二藝術特區】古い倉庫群がアートスポットへ バイクで約10分 到着したのは、古い倉庫群をリノベーションしたアートスポット 「駁二... -
高雄観光
【高雄⇒旗津半島】フェリーに乗って魅力満載の島へGo! No.18
3日目 その3 (2019年5月の旅) レンタルバイクにガソリンを補充して、準備O.K!! 高雄に来たら、是非訪れたい『旗津(qí jīn)』に向かいまーす 【旗津】旗津半島ってどんな場所? どんな島? 『旗津(qí jīn)』は「高雄」の西方に位置し、長さ=約11.3km・平均... -
台南観光
【藍晒圖文創園區・BCP】お洒落リノベ&クリエーティブパーク No.11
2日目 その8 (2019年5月の旅) 『菁寮』を後にして『台南』へ向かいます。 【藍晒圖文創園區・BCP】どんな場所?アクセス方法は? 『藍晒圖文創園區・BCP』は、台鉄・台南駅から約2.2km離れた場所にあり、目の前には、台南新光三越新天地(三越デパート西門... -
菁寮観光
【菁寮老街/まとめ】街も人も最高で心癒される場所 No.10
2日目 まとめ (2019年5月の旅) 【菁寮老街】にぎやかな「花嫁行列」 アイス屋さんでゆっくりしていたら、賑やかな音がするので通りに出てみると!! 団体さんが「花嫁行列」の体験をしていました。 平日なので、ギャラリーが少ないのはちょっとかわいそうだ... -
菁寮観光
【和興冰菓部】雪のような口どけ♪ふんわりバナナアイス No.9
2日目 その7 (2019年5月の旅) お昼ごはんでお腹いっぱいだけど、甘いものは外せない!!!ということで デザートを食べに行っちゃいま~す♪ 【和興冰菓部】レトロでかわいい♪アイス屋さん 「和興冰菓部(hé xìng bīng guǒ bù)」 1934年(昭和9年)創業で、80年以... -
菁寮観光
【廣香燒臘便當店】優しいご夫婦が営む客足が絶えない香港飯屋さん No.8
2日目 その6 (2019年5月の旅) お煎餅屋さんのお兄さんに別れを告げてから、2人とも喉がカラッカラだったのですぐ近くのコンビニへ 入口前には、お魚を抱えた「バー子(条碼貓)」ちゃんがいました。 バー子ちゃんは、7-11(セブン-イレブン)近くに住みついて... -
菁寮観光
【菁寮囝仔】地元愛にあふれた素朴なお菓子 No.7
2日目 その5 (2019年5月の旅) 予定していたお昼ごはん屋さんが、まさかのお休みだったので... さて、どうしよう... この先は何も無さそうだし...とりあえず、老街に戻ろうよそして、さっき出会ったお兄ちゃんのお店に行ってみよう♪ そうだね! O.K!! 【菁寮... -
菁寮観光
【菁寮老街】時が止まったかのような素敵老街 No.6
2日目 その4 (2019年5月の旅) 時刻は、まだ午前10時 バッグの出来上がりまで時間があるので、ゆっくり老街散策しましょう♪ 【菁寮老街】昔のたたずまいが多く残る老街 『菁寮(jīng liáo)』は、まるで時が止まったかのように、昔のたたずまいが多く残るとこ... -
嘉義観光
2019年12月【嘉義へ★ドタバタ帰省してきたよ】観光スポットもご紹介 No.1
1日目 その1 (2019年12月嘉義帰省) 役所等々で、いろいろ手続きする必要があって急遽、嘉義へ帰省してきました。 やらないといけない事が多くて、ほぼ自由時間無し。 せっかく行ったのに何もできなかったね 確かに…予定がぎっしりで、忙しすぎたね 次はゆ... -
台北観光
【迪化207博物館】参観無料の素敵な博物館&アートギャラリー No.29
4日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 久しぶりに訪れたセレクトショップ「你好我好」で、いいお買い物ができて満足のmomo 迪化街一段を民生西路に向かって、お散歩再開です。 【迪化207博物館】レトロ博物館&アートギャラリー誕生 「迪化街」...