お昼ごはんをホテルの部屋で食べて、シャワーして
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てしまってた…!!
気づけば夕方

ハハハッ…
ぐっすり眠っちゃった
ぴー助は?どこか出かけた?



僕もさっきまで寝てたよ
2人とも歩き疲れたね
夕飯どうする?



はっ!!
今日夕方、新装オープンのお店に行くんだったね
お客さん、多いかもしれないよね!!
あーもう、ノーメークで行っちゃえ~
MRTに乗り込んで息ハァハァしながらお店に到着すると、同時に到着したお客が数名
お店をのぞくと、店内にもお客さんがチラホラ



まだお客さん少ない
良かった♪
あれっ??
扉が閉まってるよ
すると、店員さんが出てきて



今日は予約客だけだよ



えーーーー
聞いてないよぉ…
せっかく楽しみに来たのにぃ
他の台湾人のお客さんたちも
「聞いてない!! Facebookにも何も書いてなかった!!」
って訴えたけど、結局ダメで…



さぁ、何食べる?



ガチョウ肉食べる気満々だったから
口の中がガチョウ肉になってるし
タケノコも食べたいなぁ



それじゃ両方食べれて
ホテルにも近い『21號鵝肉海鮮』に行こう
って事で、移動するも…ついてない日は、とことんついてなくて…
開いてるはずの『21號鵝肉海鮮』も、この日臨時のお休みでした。
残念…。
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】台湾式居酒屋・熱炒



どうしようか?
せっかくのこの時期だから、タケノコ食べたいなぁ
momoは、何食べたい?



momoは、手前にあった熱炒でもいいよ
タケノコあるか聞いてみたら?



O.K 行ってみよう
入り口にいた、小姐(店員さん)に尋ねると「タケノコあるよ」だったので入店決定♪
MRT中山國小駅2番出口から徒歩4分


「鮮定味生猛海鮮
(xiān dìng wèi shēng měng hǎi xiān)」
『熱炒(rè chǎo)』とは、台湾式の居酒屋さん


お刺身・揚げ物・炒めもの・蒸し物・焼き物・鍋まで何でもあって


安い・うまいが売りの『熱炒』は、おかず一皿100元(360円=1元3.6円)からいただけます。


『熱炒』の利用&注文方法



日本の居酒屋さんと少し違いがあるので
簡単に説明しますね
入口付近にいる小姐(店員さん)に、人数を伝えます



幾位?(jǐ wèi/何名ですか?)



2人の場合…
・兩個人(liǎng gè rén)
・两位(liǎng wèi)
どちらの言い方でもO.K
席に案内されたら料理を注文します。
注文表の食べたいメニューにチェックして店員さんに渡します。
日本語メニューもありました。
店先に陳列された捕れたての魚や、水槽の中の魚を注文することもできます。
料金は時価・量り売りなので、オーダーの前に金額を確認してくださいね
※お店の人は高いものや、大きいものを勧めてくるかもしれませんが、必要ない場合は勇気を持って断りましょう。
調理方法も選べます
・鹽烤(yán kǎo)= 塩焼き
おすすめは…エビ・魚
・蒸(zhēng)= 蒸し
おすすめは…エビ・カニ
・清蒸魚(qīng zhēng yú)= 魚のネギ生姜蒸し
※分からない時は、お店の人がおすすめの調理法を教えてくれます。
料理の注文が終わったら、お店の奥にある冷蔵庫へ自分で飲み物を取りに行きます。
ジュース・お茶・ビール各種あります。
テーブルに持ってくると、店員さんが注文表にチェックしてくれます。
食事が済んだら、レジカウンターでお支払いです。
ほとんどのお店が、現金のみの支払いです。



お店によって少し違いがあるかもしれないけど
だいたいこんな感じです。
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】メニューが豊富で迷っちゃう
『熱炒』はメニュー数が多くて、注文表は漢字のオンパレード
漢字だらけで頭が一瞬クラッとしちゃいますが、ゆっくりよく見れば大丈夫


漢字が日本と同じなので、どんな料理か想像できるもの多いですし
どんな料理が来るのか、想像しながら注文するのも楽しいですよ。
お店の方におすすめを尋ねるのもO.K



有没有推薦的菜?
(yǒu méi yǒu tuī jiàn de cài/おすすめはありますか?)
全てのメニューではありませんが、日本語メニューもありました。



有没有日語的菜單?
(yǒu méi yǒu rì yǔ de cài dān/日本語メニューはありますか?)
momo達も、注文表にチェックを入れて注文しますよ。
注文数は「正」の字で記入します。
注文表に載ってないメニューは、ホワイトボードに書いてあります。


お腹すいてたし、食べたいものが多すぎてあれもこれもと迷っていたら、
ちょうどmomoたちの接客をしてくれた、おばちゃん店員さんは少し日本語が話せて



これぐらいにしときなさい
食べきれないよ
足りない時にまた注文しなさい
って、アドバイスしてくれました。


だけどおばちゃん店員さん、あとから来た日本人観光客にはグイグイ料理を勧めてて…



きっと私達2人とも服装が
台湾の子っぽいラフな格好だし
momoなんか、ノーメークだし
地元の子か、学生だと思ったかもね



ハハハッ
そうかも知れないね
って、2人で笑っちゃいました。
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】おいしくてご飯もビールもススム君
料理を待っている間に、冷蔵庫から飲み物を調達。




ぴー助が大好き、アップルサイダー
蘋果西打(píng guǒ xī dǎ)



うま~い
momoが大好き、大人の麦茶
Taiwan Draft Beer Only 18 Days 台灣生啤酒(18天)
賞味期限が製造から18日の、クリアで軽い口当たりのビール



あぁ~♪
のど乾いてたから、おいしい~
お通しの枝豆とビール合う~
次々と料理が運ばれて、そろいました~。




蚵仔酥 (台湾語:Ô-á-so/ㄏㄜˊ ㄗˇ ㄙㄨ) カキの唐揚げ
小ぶりのカキを、台湾バジルと一緒に唐揚げに。
塩コショウを付けていただきます。





衣がサクッ♪
小粒だけど
カキの旨味がギュッとつまってて
おいしい~


炒水蓮 (chǎo shuǐ lián) 水蓮の炒めもの
水蓮を細切り豚肉と一緒に、塩とニンニクでサッと炒めたもの。





シャクシャク・シャキシャキしてて
うまーーーーーーーーい



クセのない味と
この歯ざわりが癖になるね~


涼筍沙拉 (liáng sǔn shā lā) たけのこサラダ
夏季限定でしか味わえない、たけのこサラダ





これが食べたかったんだよ~
甘くてうま~い



コーンみたいに甘くておいしい
食べられてよかったね


葱爆牛肉 (cōng bào niú ròu) ネギたっぷり牛肉炒め





胡椒がピリッとして旨い
玉ねぎが多いのもうれしいなぁ
ご飯がすすむーー!!
『熱炒』は、セルフで白ご飯が無料&食べ放題です。
レジ横に炊飯器と、調味料各種が置いてあります。
どの料理も味付けが濃くて、ご飯にもビールにも合う!!
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】まとめ


「鮮定味生猛海鮮」は、人気店なので帰る頃には満席でした。


居酒屋さんですが、無料の白飯の他に炒飯や麺類などもあるので
アルコールを飲まない方、子供連れの方も、お腹いっぱいおいしいものが食べられますよ。



安くておいしいからおすすめ
もちろん店内は禁煙なので安心



炒水蓮が絶品だから
ぜひ!!食べてみて!!
帰る時、接客してくれたおばちゃん店員さんの着てるTシャツが面白かったので、写真撮らせてもらいました。


明るくてひょうきんなおばちゃんで、おばちゃん目当てで来る常連さんもいる感じ。



お腹いっぱい食べた?
また来なさいね
バイバイ



おいしかった~
お腹いっぱいだよ
またね~♪ バイバ~イ
地元の人に混ざって、ワイワイガヤガヤした雰囲気で楽しく食事もいいですよ。
つづく
お店Data
「鮮定味生猛海鮮 (錦州店)」
台北市中山區錦州街25號
電話:(02)2511-5877
営業時間:17:00~翌02:00
定休日:なし
アクセス:MRT中山國小駅2番出口・徒歩4分
長安店
台北市中山區長安東路一段67號
電話:(02)2567-3331
営業時間:17:00~翌02:00
定休日:なし
アクセス:
MRT善導寺駅6番出口・徒歩9分
MRT松江南京駅3番出口・徒歩11分