2019年12月 嘉義へ帰省– tag –
-
【2019年12月 嘉義ドタバタ帰省の旅】INDEX
時間の余裕を持ってスケジュールを組んだはずが… 飛行機遅延でスタートした、今回の帰省。 ドタバタ&ダッシュの連続にいつも以上に体力を奪われて思うように動けなかったわ... そんな状態なので、行きたい所は沢山あったのにあちこち行けなくて… 消化不良... -
【微熱山丘SunnyHills】爽やかな酸味と甘さのりんごケーキ No.14
4日目 帰国 (2019年12月嘉義帰省) 昨日はホテルに戻ると2人とも電池切れで… 夕食も、近場で買ってきたもので簡単に済ませました。 宿泊した「ホテルCOZZI(コッツィ)民生館」静かでとても快適でした。 宿泊記事は、こちらからどうぞ 【台北⇒桃園空港】ホテ... -
【金春發牛肉店】あと引くおいしさのカレー焼きそば No.13
3日目 その5 (2019年12月嘉義帰省) 「小熊媽媽DIY」手芸店を後にしてからも、あちこち他の手芸店をのぞいたり…。 はっ!! ( ゚д゚)そういえば!! いま何時? わっ!!もう、14時前だ!!ご飯食べなきゃね そうだね!!何を食べようか?んーー...この近くで...あっ! あ... -
【小熊媽媽DIY】手芸屋さんで台湾らしいパーツやキットを見つけよう♪ No.12
3日目 その4 (2019年12月嘉義帰省) 次に向かったのは台北駅。 毎度おなじみ「福利麺包」で、ガーリックフランスパンを大量に購入。 毎回買わずに日本へは帰れないわね そして、さ・ら・に! ガーリックバターも購入です! 最高だぜ!!! 他にも必要なものを... -
【7-ELEVEN 台場門市】クラシックなミッキーに会いに行こう!!台北セブンイレブン×ディズニー No.11
3日目 その3 (2019年12月嘉義帰省) 台北のセブンイレブンには、企業やキャラクターとコラボした店舗がいくつかあって 年々、店舗が増えています。 日本のコンビニにもこんなお店があったら楽しいのになぁ 『カナヘイコラボ』の近くにも、別のコラボ店舗が... -
【7-ELEVEN 威克門市】かわいい~!!カナヘイワールド全開!台北セブンイレブン×カナヘイ No.10
3日目 その2 (2019年12月嘉義帰省) 朝ごはん食べて少し元気が出たので、お出かけしますよ。 ちょっとその前に、ホテル近くのセブンイレブンへ。 【台湾セブンイレブン】ポイントシールで限定コラボグッズと交換 台湾のセブンイレブンでは、ほぼ年中いろい... -
【ホテルCOZZI(コッツィ)民生館】大人な雰囲気でいただく朝食ビュッフェ No.9
3日目 その1 (2019年12月嘉義帰省) 早安! 昨夜は疲れ果てて、夕食を食べる元気がなく… 結局コンビニ弁当&お菓子で済ませた、ぴー助&momoです。 今朝もmomoは動けず… 朝食会場を偵察に行ったぴー助に 今の時間、人が少ないよ準備して食べに行くよ! ... -
【搭捷運遊台北 (TAIPEI ANYTIME)】お得で楽しいMRT乗り放題カード No.8
2日目 その4 (2019年12月嘉義帰省) MRT移動の際 いつもは、交通系ICカード・悠遊卡(悠遊カード・EasyCard)にチャージして利用しています。 だけど、今回はMRT乗り放題カード「捷運旅遊票(台北メトロパス/Taipei Metro Pass)」を購入してみたよレポートしま... -
【齊民市集 GREEN & SAFE】おしゃれで隠れ家的なオーガニックスーパー No.7
2日目 その3 (2019年12月嘉義帰省) 疲れきってヘトヘトですが、MRTに乗ってちょこっとお出かけします。 元気だしていこー!! 【齊民市集 GREEN & SAFE】おしゃれなオーガニックスーパー 2人が降り立ったのは、MRT東門駅5番出口から徒歩2分 「GREEN &... -
【ホテルCOZZI(コッツィ)民生館】落ち着いた空間で優雅に過ごせるホテル No.6
2日目 その2 (2019年12月嘉義帰省) 嘉義にお別れして、台北へ移動します。 「台鉄・嘉義駅」⇒「新幹線・嘉義駅」への行き方は、こちらの記事を参考にどうぞ。 台北でも色々と用事を済ませたら、時刻は夕方。 帰宅ラッシュの中、MRTでホテルに向かいま~す...
12