2018年 6月 台北・食べっぱなしの旅– tag –
-
台湾旅行記
【2018年 6月 台北・食べっぱなしの旅】 INDEX
いつもは少し郊外にも足をのばす「ぴー助&momo」ですが、今回は台北のみの旅。 お気に入りのお店から、Newオープンのお店、老店(老舗店)まで 旅のタイトル通り1日中、おいしい物をずーーーっと食べっぱなしでした。 おいしい物がありすぎて胃袋が足... -
交通
【台北⇒桃園空港への行き方】24時間運行で安心の『國光客運』バスターミナル No.40
6日目 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安 Good Morning 帰国の朝、2時半起きです。 帰りの飛行機が、まさかの欠航で始まった今回のドタバタ旅。 実は昨夜も... 明日帰ってくるんだよね?台風が、九州直撃しそうだよ飛行機、飛ぶね? と、momoパパか... -
台北グルメ
【好味港式燒臘快餐】早い! うまい!! ボリューム満点!! 香港飯 No.39
5日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 冷たくておいしいフルーツジュースを飲んで、2人ともビタミンチャージ!! だけど、今日は旅行最終日で残された時間は残りわずか これから「毎回恒例・最後の晩餐はホテルの部屋でいただく」ために夕飯を買っ... -
ドリンクスタンド
【果果香】路地奥の人気フルーツジューススタンド No.38
5日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お腹いっぱいになった後はMRTで、台北駅へ。 諸々用事を済ませたら、毎回お決まりになっている物をあれこれお買い物。 Qスクエアの地下1階にある「薑心比心」のハンドクリーム ぴー助が大好きな「福利麺包... -
台北グルメ
【文慶雞(文慶鶏)】ツヤッツヤ!! プリップリ!! 海南チキンライス No.37
5日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 今日も、とてもいいお天気。 だんだん日差しが強くなって暑くなってきました。 地上を歩くのは暑いので、東區地下街へ 後ろ姿を見て、ド◯えもん&ド◯ミちゃんかと思ったら、全然違う子でした~。 涼しい地... -
台北グルメ
【松包子(Os桑的包子)】皮までタレがしみしみ♪ジューシー肉まん No.36
5日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) momoママへのお土産を、忘れず無事に購入できて任務完了 。 次は前回の旅で行って、お気に入りになったお店へ向かいま~す。 【松包子(Os桑的包子)】メガネおじさんが目印 MRT國父記念館駅2番出口から徒歩3... -
台湾 おみやげ
【佳徳糕餅(ChiaTe)】葱軋餅☆甘じょっぱさが癖になるおいしさ No.35
5日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ある日、momoのブログを見ていたmomoママ あらっ、これおいしそうmomoから、もらったことないわよね? ん?食べたことあるんじゃないか? えーー!!これまで何度も買ってきたよぉ覚えてないの? そうだった... -
台北グルメ
【良粟商號】とろ~り卵と濃厚ピーナツバターの絶品トースト No.34
5日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安 Good morning 明日の早朝、日本へ帰国なので今日が台北を楽しむ最終日 まずは、朝ごはんを食べに出かけますよ~♪ 【良粟商號】ピーナツバターのトーストサンドが大人気 旅3日目の朝に張り切って行った... -
台北グルメ
【鮮定味生猛海鮮 (錦州店)】台湾式居酒屋・熱炒でワイワイ食べよう No.33
4日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お昼ごはんをホテルの部屋で食べて、シャワーして エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てしまってた...!! 気づけば夕方 ハハハッ…ぐっすり眠っちゃったぴー助は?どこか出かけた? 僕... -
台北グルメ
【池上木片便當 (錦州街店)】おふくろの味弁当はボリューム満点で旨し No.32
4日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お昼ごはんどうする? ちょっと疲れちゃったなぁ…何か買ってホテルに戻るのはどう? ちょうどお昼時でお店も混んでるしそれでもいいね 実は、ちょっと気になるお弁当屋さんがあるんだぁ 【池上木片便當 (錦...