当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

閉店【GOMAN MANGO】エッジの効いた新鮮!! 切りたてマンゴーたっぷり No.12

GOMAN MANGO 芒果黑糖刨冰 マンゴーかき氷
2日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅)

次に向かうのは

リニューアルオープンした2016年から「行きたい!!」と思っていた

『かき氷屋さん』

でも…

場所が少し遠いので、何かのついでに…

momo

あ~
そんな事言ってたら、いつまでたっても行けないわ

ぴー助

確かにそうだね

momo

今度こそ行くわよ

と言う訳で、予定にねじ込みました。

目次

【GOMAN MANGO】駅チカで迷う心配なし

降り立ったのはMRT士林駅

士林夜市のあるMRT劍潭駅の1つ先の駅

台北駅からだと30分ほどかかります。

『士林夜市』『故宮博物院』と、セットで行くのもおすすめ。

お店はMRT士林駅1番出口から徒歩3分

MRT士林駅1番出口前

駅の出口から、大通りに向かってまっすぐ進む

MRT士林駅1番出口から歩道を渡る

横断歩道を渡って直進

MRT士林駅1番出口渡って、右側の路地の中に店がある

迷う心配なし

GOMAN MANGO

GOMAN MANGO

マンゴー氷を持った熊さんの看板が目印です。

「GOMAN MANGO」は…

2014年 豆花店としてオープン

その後、2016年5月にリニューアルオープン

台南出身の老闆(オーナー)が

親戚のマンゴー農園、台南・屏東(枋山・枋寮)などから直接仕入れた

糖度抜群のマンゴーを、夏の一押し商品として販売しています

GOMAN MANGO 入り口横にマンゴーの箱が山積み

店先には、マンゴーの箱が山積み!!!

momo

すご~い
1箱持って帰りたいわね~

GOMAN MANGO 人気メニュー
お店のトップ6メニュー
  1. Mini芒果マン グゥォ (máng guǒ)
    ミニマンゴーかき氷

  2. 宇治金時ユー ヂー ジン シー (yǔ zhì jīn shí)

  3. 黑色幽默ヘイ スェ゛ァ ヨウ ムォ (hēi sè yōu /ブラックユーモア)
    雪花(ミルクかき氷)
    トッピング:バナナ・チョコレート・オレオ・パンナコッタ

  4. 芒果黑糖刨冰マン グゥォ ヘイ タン バオ ビン (máng guǒ hēi táng bào bīng)
    黒糖マンゴーかき氷

  5. 提拉米蘇冰ティ ラー ミィ スー ビン (tí lā mǐ sū bīng /ティラミスかき氷)
    雪花(ミルクかき氷)
    トッピング:コーヒーゼリー・パンナコッタ・オレオ・ホイップクリーム・ココアパウダー・チョコレート

  6. 芒果豆花マン グゥォ ドウ ファ (máng guǒ dòu huā)
    豆花:豆乳で作ったお豆腐の様なスイーツ。ぷるんとした食感

入口横には、注意書きがありました。

GOMAN MANGO 注意書き
注意点

店内で飲食の場合…
12歳以上の方は1人一品注文してください
氷・ドリンクなど何でもO.K
他店で購入した飲食物の持ち込み禁止
ペット禁止
タバコ禁止

残念なことに…

以前マナーの悪い日本人観光客が、大勢で1つのマンゴーかき氷をシェアしてお店に迷惑をかけた事があったそう

その事がきっかけで『1人一品注文してください』と、ルールが変わったようです。

台湾では2、3人でシェアして食べることはよくあります。

でも、それ以上の大人数で一品というのはお店に失礼になってしまいますよね。

ぴー助&momo

ルールを守って気持ちよく利用しましょ~

【GOMAN MANGO】マンゴーカラーのかわいい店内

GOMAN MANGO 販売されているマンゴー

店内に入ると、マンゴーちゃんがお出迎え。

GOMAN MANGO カウンター

注文カウンターで注文とお支払いを済ませてから、着席します。

GOMAN MANGO メニュー
GOMAN MANGO 日本語メニュー

レジには日本語メニューもあるので、安心ですよ。

12歳以上の方は1人一品注文してくださいね

店内は、そんなに広くありません。

GOMAN MANGO 店内

座席はテーブル席と、カウンター席

テーブルも床もピカピカで清潔で、気持ちがいいです。

GOMAN MANGO マンゴー色の壁
momo

マンゴーカラーの壁がかわいい~
あちこちかわいくディスプレイされてるし
カウンター席には植物が置かれていたり
居心地よくて長居しちゃいそうね

GOMAN MANGO かわいいディスプレイ
ぴー助

そうだね。
ちょうどお客さんも少なくて
ゆっくりできていいね。

【GOMAN MANGO】新鮮マンゴーた~っぷり

momo達の前に入店していた女子高生達

momo

あの子達キャッキャお喋りして
とっても楽しそうね

ぴー助

momoも学生時代あんな感じだったの?

momo

ヒヒヒっ
そうだよ~

GOMAN MANGO かき氷を作っているオーナー

少し待って、momo達の分も運ばれてきました。

GOMAN MANGO 芒果豆花

芒果豆花マン グゥォ ドウ ファ (máng guǒ dòu huā) 90元

GOMAN MANGO  芒果豆花  スプーンですくったところ
momo

レモンシロップに
ぷるるん豆花
モチモチQQタピオカ
甘~いマンゴーの組み合わせが最高

ぴー助

もともと豆花屋だっただけあって、おいしい
レモンの風味が爽やか

GOMAN MANGO 芒果黑糖刨冰 マンゴーかき氷

芒果黑糖刨冰マン グゥォ ヘイ タン バ オビン (máng guǒ hēi táng bào bīng/) 150元

ぴー助

おー
凄いボリュームだなぁ

momo

氷のてっぺんにエッジの効いた
切り立て新鮮なマンゴーがそびえたってる~

マンゴーは注文が入ってからカットするので、角が立って切れっキレ

大きくカットされたマンゴーがゴロゴロ乗ってて、見るからにおいしそう

大きな口で、頬張りますよ~。

momo

ん~~~~
ジューシーで甘~い
お口の中が幸せ~

ぴー助

黒糖の上品な甘さと合ってておいしいね~
台湾最高だ

食べ進めて行くと、氷の中からマンゴーアイスクリームが出てきました。

結構ボリュームあるな~と思ったけど、あっという間にペロッと完食

ぴー助&momo

おいしかった~

【GOMAN MANGO】台湾マンゴーが日本でも

時期には、糖度抜群のマンゴーを日本へ発送しています。

GOMAN MANGO マンゴーを日本へ発送もしています

お店で注文の場合

5kg (約8~14玊):2800元 ・10000円 (送料込み)
支払い:台湾元・日本円どちらでも可

日本からの注文の場合 (日本語で注文できます)

5kg (約8~14玊):10000円 (送料込み)
支払い:銀行振込

注文はこちらから (日本語で注文できます)

【GOMAN MANGO】まとめ

ミルク氷を削った、雪花氷のマンゴーかき氷もいいけど

momoのおすすめは『芒果黑糖刨冰』&『芒果豆花』

momo

マンゴーのおいしさを
ダイレクトに味わえる気がするわ

GOMAN MANGO キャラクター

GOMAN MANGO」では1年中、マンゴーがいただけます。

4月中旬~11月位まで:フレッシュな愛文芒果

冬季:フレッシュな黄金芒果・冷凍の愛文芒果

お土産にドライマンゴー(1袋200元)もありますよ。

冬季には、台南出身の老闆(オーナー)のお店らしく

台南名物「鍋燒意麵」が食べられるみたい。

また、足を運ばなくっちゃ

つづく

お店Data
「GOMAN MANGO」

閉店

台北市士林區福壽街9號
電話:(02)2832-7199
営業時間:11:30~21:00
定休日:月曜日
アクセス:MRT士林駅1番出口・徒歩3分

ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
GOMAN MANGO 芒果黑糖刨冰 マンゴーかき氷

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次