桃園空港から『國光客運 1841』バスに乗って
「MRT中山国小駅」バス停で下車

台湾のバス停は日本のバス停と違って、道路の中央にある箇所があります。
「MRT中山國小駅」バス停もそのひとつ。
横断歩道を渡って、ホテルに向かいます。
【グッドライフホテル(上樺旅棧)】駅チカで最高の立地
今日から2泊するのは「MRT中山國小駅」バス停から徒歩3分
MRT中山國小駅・1番出口から徒歩3分

「グッドライフホテル(上樺旅棧)」
立地がいいので、以前から気になっていたホテル。
でも…
ラブ◯もかねているらしいので、何となく躊躇していました。
台湾の安いホテルは、時間貸ししている所も多いので

安いホテルは
こんなもんさ
って、ぴー助はいつも言っているけど…
悩んで…悩んで…悩んだ結果
思い切って泊まってみることにしました。
ホテルまでの道は段差もないので、スーツケースをゴロゴロしながらスムーズに到着。

入り口に段差が2段あります。
スロープがあるといいなぁ。

ホテルに入ると、すぐ右手がフロントです。
フロントには、男性と女性のスタッフが1人ずついました。
予約時にチェックインは18:00からとあったので、荷物だけ預けて出かけようと思ったら

チェックインできますよ。

部屋、準備できてるんですか?

はい。
パスポートをお願いします。
フロントの雰囲気は普通のビジネスホテルといった感。
明るくて、清潔感があります。

思っていた以上にいいかも~
サインして、支払いを済ませたらカードキーをくれました。

無料Wi-Fi
朝食
出かける際はカードキーをフロントに預ける
などの説明を受けたらお部屋へ。
部屋へは、フロント向かいにあるエレベーターで上がります。
でも…
エレベーターの手前は、階段と少し傾斜がきついスロープになってる
すると男性スタッフがササッとフロントから出てきて、2つの大きなスーツケースをエレベーターの前まで運んでくれました。
そして

よかったらどうぞ~
と、旅行者向けのマップや、クーポン付きのガイドブックをたくさんくれましたよ。
この男性スタッフさん。
momo達がホテルに入った時からずっとニコニコ笑顔で対応してくれて、とても感じがよかったです。
【グッドライフホテル(上樺旅棧)】お部屋のご紹介
楽天トラベルから予約しました。

ちょうどセール中でラッキー
- 部屋タイプ
スタンダードダブルベッド - 部屋の広さ
16~20㎡ - 料金(1泊1室)
朝食付き1600元 (3.6元=5760円)
2018年予約時価格です
(サービス料10%・税5%込み)
お部屋
2016年にリノベーション済なので、全体的にきれい

窓がありますが、建物がすぐ横にあるので電気を付けないと暗いです。

《部屋の広さ》
大きなスーツケースを2つ広げても、十分余裕があります。

《ベッド》
ダブルベッド

あれっ?
掛け布団の幅、足りてないねぇ
ヒヒヒッ

ホントだ
ハハハッ

電気はこれだけ?
お部屋暗くない?
部屋中探しても他にスイッチが無いので、諦めかけてたその時

あったー
なんと枕で隠れていました。

電気つけたら、一気に部屋が明るくなりましたよ~。
ベッドは硬めで、寝心地良かったです。
《空調》
個別空調

《無料ドリンク》
コーヒー・お茶・ミネラルウォーター(2本)
毎日補充されます。

《デスク周り》
電気ポット
冷蔵庫
USB専用充電口
《コンセント》
デスクと、ベッドのヘッド部分にあります。

《クローゼット》
ハンガー (本数少ないです)
セーフティボックス
スリッパ
水回り

《トイレ》
ウォシュレット付き
《ドライヤー》
スイッチを押しながら使うタイプ

momoは髪が長いから
ずっとスイッチを押しながら乾かすのは
大変で疲れちゃった
荷物でなければ、家から持って行ってもいいかも

《アメニティ》
歯ブラシ
クシ
シャワーキャップ
カミソリ
石鹸

《お風呂》
大きなバスタブ付き
シャワーの水圧は問題なし
シャンプー (洗髪乳)
ボディーソープ (沐浴乳)
コンディショナーは、無いので持参をおすすめ。
【グッドライフホテル(上樺旅棧)】朝食ビュッフェ
朝食付きプランだったので、2泊目の朝に利用しました。
1階でエレベーターを降りたら、階段で地下へ

階段を降りた右手が、朝食会場です。
左手は、ランドリールーム



炒めものや、ウインナーなどのおかず

サラダ

パン


ご飯・おかゆ

コーヒーやジュースなどのドリンク
簡単な朝食が準備されていました。
momo達は、コーヒーだけいただきました。
ドリンク類は、24時間提供されているようです。
【グッドライフホテル(上樺旅棧)】まとめ

初めはどんなホテルか不安だったけど
部屋よしアクセスよし大正解
- 駅やバス停から近くアクセスがいい
- 価格がリーズナブル
- ウォシュレット&バスタブ付き
- 部屋が広い
- スタッフがフレンドリーで親切
- おいしいものが揃う雙城街(晴光市場・夜市)まで徒歩1分
- タオル類が古くて破れている物があった
- チェックインが18:00からと遅い場合がある
建物自体は古いですが、お部屋はキレイにリノベーションされているので快適に過ごせました。
口コミでは「ドアや壁が薄いので、廊下や隣の音がうるさかった」という声もありました。
でもmomo達が泊まった時は、静かで気になりませんでした。

立地がよくて
ウォシュレット&バスタブ付き
部屋も広いのに、価格はリーズナブル
リピート決定です
つづく
ホテルData
「グッドライフホテル(上樺旅棧)」
台北市中山區雙城街5號
電話:(02)259-11190
アクセス:MRT中山国小駅・1番出口から徒歩3分
チェックイン:平日=15:00・休日=18:00
チェックアウト:平日・休日=12:00
部屋数:40室
駐車場:6台(無料)