4日目 その1
早安

結局、日付が変わってから休んだぴー助&momoです。
今朝は少しゆっくり目に起きて部屋で、昨日松江市場で買ったマンゴーをいただきました。

momo
朝からこんなに甘くておいしい
マンゴーが食べられるなんて幸せ~

ぴー助
日本じゃできないな
もくじ
【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】広々空間でゆっくり
ホテルは朝食付きなので出かける支度をして、朝食会場へ
朝食会場は、階段を降りた地下1階のレストラン
利用時間は7:00~10:00まで
朝食券は無く、階段を降りた所にいるスタッフに部屋番号を伝えます。
スタッフには、日本語で伝えればO.Kです。
座席は自由
広くて、座席数もたっぷりありますよ。
テーブル同士もゆったりと配置されているので、お隣さんに気を使う必要がないのがいい。
去年momoは体調不良で、朝食を食べられなかったので2年ぶりです。
座席を確保したので、料理を取りに行きましょう。
【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】洋・中ビュッフェ
洋食と中華が中心の朝食ビュッフェです。
どちらかと言えば、洋食が多いかな?といった印象です。
サラダ・果物・ヨーグルトなどの冷菜コーナー
白飯・お粥・スープ
お粥のトッピングや、漬物などもあります。
パン・シリアル・チーズ
バター・ジャム・はちみつ・チョコソース・塩・コショウ
おかず
温かいおかずが、日替わりで提供されています。
今回(2018年)は、パスタ・ハム・ウインナー・青菜炒め・魚フライ・ゆで卵・焼き芋・饅頭
2016年はこんな感じでした

スポンサーリンク
ドリンク
冷たい飲み物:クランベリージュース・オレンジジュース・牛乳
温かい飲み物:豆漿(豆乳)・牛乳・コーヒー・紅茶
部屋でマンゴーを半玉づつ食べたのと、momoは持病のせいで朝からモリモリは食べれないので気になるものをちょこっとと、大好きな饅頭・豆漿(豆乳)を取ってきました。
ぴー助
ピータンがあったよ
momo

最近、食べてないと思ってさ
ぴー助
最近、食べてないから
ちょうど、食べたいと思ってたんだよ
momo
饅頭に魚フライとチーズをサンドして、フィッシュバーガーみたいにして食べました。
momo
ぴー助は、何度かお代わりして一通り色々食べていましたよ。
ぴー助
ピータンがおいしかった

【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】朝食まとめ

「フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)」の朝食ビュッフェは、
豪華で種類が豊富というわけではありませんが、
・味付けも悪くないし
・料理は常に補充されるし
・スタッフは気配りができて、空いたお皿はすぐに片付けてくれるし
・お客さんもガヤガヤしていないので
落ち着いて静かにゆっくりと、お食事が出来るのでmomoは気に入っています。
食後にのんびりコーヒータイムできたので、そろそろお出かけしますよ。
つづく
ホテルData
「フォワードホテル台北
(台北馥華商旅・Forward Hotel Taipei)」
台北市中山區一江街3號
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
アクセス:MRT松江南京駅3番出口・徒歩2分
参考
フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)ホームページ
最安値をチェック