当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【玉林雞腿大王】看板に偽りなし!!サクサクジューシー雞腿がたまら~ん No.5

1日目 その5

そろそろ、夕飯を食べに行きましょう。

MRT西門で降ります。

目次

【玉林雞腿大王】地元人気店はやっぱり早い時間に行くべし

本当は、夕方の早い時間に地元の人に人気の鍋屋さんに行く計画でした。

でも、日本出発から台湾入国まで時間が、予定より大幅に遅れてズレ込む事に。
何だかんだで、約2時間ほどのロス。

先に「食事に行くか?」それとも「ファーマーズマーケットに行くか?

ぴー助と話し合った結果、この日が最終日の「ファーマーズマーケット」に、行くことにしました。

あわせて読みたい
【希望廣場農夫市集】週末のみ開催☆農家さん直販ファーマーズマーケットは楽しい~ No.3 1日目 その3 ホテルに荷物を置いたら、MRTに乗ってお出かけします。 ずっと行きたいと思っていた場所へLet's go~。 【希望廣場農夫市集】週末のみ開催ファーマーズマ...

先に「ファーマーズマーケット」に行ったのは正解でした。

ずっと行きたいと思っていたので、この機会を逃せばまた次の訪台まで、おあずけでした。

それに、行ったからこそ素敵な出会いもあったし、いい買い物もできたので大満足。

で、MRT西門駅から10分くらい歩いてお店に向かうと

momo
わわわっ!!
なんだこの行列は
物凄い人がならんでる~
ぴー助
これじゃ、いつ食べられるかわからないね。
momo
時間がもったいないよ。
という事で、今回は鍋屋さんは見送りです。

やっぱり、人気店はオープンと同時に入るか、早い時間に行くのがベストですね。

【玉林雞腿大王】雞腿の有名店

momo
何食べる?
ここで、ぴー助のカンピューターが発動

カンピューターとは、説明しよう
ふとした時に「」と、ぴー助の「野生の勘がはたらく」「いいアイデアが浮かぶ」事を、momoは「カン(勘)ピューター」と呼んでいるのだぁ。

ぴー助
雞腿を食べに行こうぜ。
美味しい店があるんだ。
momo
いいよ。
行ってみよ~

途中、50嵐(wǔ shí lán)でジュースを購入。

雞腿のお店は、MRT西門駅の6番出口から徒歩3分

中華路と漢中街の間の、細い路地にありました。

入り口が小さいので、見逃しちゃいそうです

玉林雞腿大王(yù lín jī tuǐ dà wáng/ユーリンジートゥイダーワン)

鶏もも肉の唐揚げが有名なお店で、西門で70年営業している老店

お店は、うなぎの寝床のように奥に長くなっていて、お客さんは7割ほど入っています。

好きな席に座って、注文表にチェックして、テーブル番号を記入してお店の人に渡します。

momo達は「雞腿飯」と「排骨」を注文しました。

お肉の他にも、エビや鱈(タラ)を揚げた物もあります。

それぞれ、ご飯とおかず付きのセットか、単品でも注文できます。

もありますよ。

雞腿は注文が入ってから揚げるので、15分位かかると言われました。

お肉が揚がるまで、免費(無料)のスープを飲みながら待ちました。

わかめスープ

スープやお箸などは、セルフです。

料理を待っている間、momoが座っていた席は、エアコンの風が直接当たる場所でした。

すると、

小姐(店員さん)
寒いんじゃない?
って声をかけてくれました。
momo
うん
小姐(店員さん)
向こうの席が空いたから、そっちに移動したらいいわ
momo
ありがとうございます
ちょうど、席を外していたぴー助が戻ってきたので、小姐が準備してくれた席に移動しました。

優しい気遣いがうれしいなぁ~

【玉林雞腿大王】看板に偽りなしのジューシーチキン

料理がそろいました~。

おいしそう

雞腿飯(骨付きもも肉の唐揚げ定食) 140元

ご飯と、雞腿は別々のお皿で出てきます。

ご飯の上には、魯肉(豚バラを甘辛く煮込んだもの)がかかっていて、3種類のおかずが添えられています。

おかずは、豆干(豆腐を乾燥させたもの)高麗菜(キャベツ)炒め海帶(昆布)の和え物でした。

雞腿は、食べやすいようにカットしてあります。

いただきま~す。

momo
ん~
パリッパリのサクサクジューシーでおいしい~
ぴー助
やわらかくて、
ジューシーでうまい
甘酸っぱい烏酢のソースが、かかっています。

少しカレーっぽい風味もして、おいしかったです。

排骨(豚肉の唐揚げ) 80元

こちらも食べやすいようにカットして、タレがかけてあります。

momo
こっちもまた味が違って、
やわらかくておいしい~
ぴー助
うん。悪くない

どちらも美味しいけど、やっぱり雞腿の方がおいしい

台湾の鶏肉は、いつ食べてもおいしいなぁ~。

店員さんも親切だし、感じが良いです。

看板に「雞腿大王」とある通り、期待を裏切りません

サクサクジューシーな雞腿、オススメで~す

つづく

お店Data
「玉林雞腿大王」

台北市萬華區中華路一段114巷9號
電話:02-2371-4920
営業時間:11:00~21:00
アクセス:MRT西門駅・6番出口から徒歩3分

ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次