当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【佳佳唱片】台北でCD・BD(Blue-ray)買うなら老舗のここで No.6

1日目 その6

ぴー助は普段、日本ではCDをめったに買いません。

なぜなら、全部ではありませんが台湾で買うほうが安いから

毎回、台湾でCDショップに行くのを楽しみにしています。

目次

【佳佳唱片】老舗のCDショップ

いつもは、台北駅前の三越裏手にある「光南」で買っていました。

ぴー助
だけど最近は、種類が少なくなってるんだよね。
夕食を食べた「玉林雞腿大王」のすぐ近くに、CDショップがあるそうなので付いていきま~す。

表通りの中華路に出たら、すぐでした。

歩いて1分もかからないくらい。

ビルの2階です。

佳佳唱片(jiā jiā chàng piàn /ジャージャーチャンピィェン)

ぴー助
ここ、昔からあるんだよね~。
H.Pを見ると、1976年から40年以上営業している老舗でした。

入り口からなんだか昭和チックで、懐かしい感じにわくわく。

中に入ると、ズラーッとCDやDVD・ブルーレイ・レコードが沢山あります。

台湾はもちろん、日本・韓国・その他の海外のアーティストのCDがあります。

日本のアーティストのものは、演歌からポップスまで。

そして少し古いものから、最新のものまで取り揃えてありました。

だけど、どこのお店もそうだけど韓流CDが多いような気がしました。

その他には、台湾映画・日本映画・洋画・韓国映画・アニメ・ドラマのDVD・BD(Blue-ray)が沢山あります。

洋画は、日本ではこれから上映というものも、台湾では映画の公開が日本より早いので、DVDやBD(Blue-ray)が出ていますよ。

店内には、にゃんこもいました。

お疲れで眠っちゃってます。

【佳佳唱片】台湾版はお得!!

ぴー助が、台湾でCDを購入する理由は2つ

価格が日本で買うより安くで購入できる

最近はレートの関係や、台湾も物価が上がってきているので、日本と変わらない場合もあります。

台湾版(中華圏発売版)は、日本で発売された楽曲+おまけ曲が付いている場合がある

中国語で歌った曲などが入っていることもあるので、嬉しいみたいです。

また、台湾人アーティストのCDも安くで購入できたり、おまけが色々付いていたりするので、楽しみみたいですよ。

momoは、CDとか買わないからよく分からないけど

言いたいことが

momo
台湾人アーティストのCDは大きさがバラバラ
整理するのに苦労するのが、たまにきず
あれ、どうにかならないかなぁ~

【佳佳唱片】今回の戦利品♪

ぴー助が購入したのは

「高橋 優 BESTアルバム」です。

内容
日本と同じ。

価格
日本では 3456円(税込み)
台湾では 469元(¥3.8=1782円)

半分近くのお値段で、お得に購入できました。

中国語の訳詞も付いています。

だけど最近は、

ぴー助
CDを台湾で買うより、日本でレンタルした方が安いね
と、気付いたようです。
momo
気付くのちょっと遅いかなぁ~
と、思うmomoです。

佳佳唱片」は、他店に比べて日本人アーティストのCDを多く取りそろえてありましたよ。

台湾でCD購入を考えている方にオススメです。

つづく

お店Data
「佳佳唱片(中華店)」

台北市中華路一段110號2樓
電話:(02) 2312-3437
営業時間:10:30~22:30
アクセス:MRT西門駅・6番出口から徒歩3分
H.Pはこちら



漢口店

台北市漢口街1段3號B1
電話:(02) 2389-5236
営業時間:10:30~22:30


ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次