2017年10月 台北・宜蘭の旅– tag –
-
【油庫口蚵仔麵線】路地裏の地元で愛される隠れた名店 No.12
2日目 その4 時刻は、お昼少し前。 【【油庫口蚵仔麵線】路線バスで行ってみよ~】 最近物価の上昇が止まらない台湾。 麺線と言えば、西門にある「阿宗麺線」が有名ですが、値上がりが続いて高すぎる~。 昔は、大椀 55元・小 40元で食べられたのに、 201... -
【惠中布衣文創工作室】鄭先生の気持ちいい着心地の普段着 No.11
2日目 その3 せっかく板橋まで出てきたし、気になるアトリエに行ってみよ~。 momoは全然知らなかったっのですが 何やら最近、日本で人気の日常着があるというのです。 【【惠中布衣文創工作室】裏路地にある鄭先生のアトリエへ】 MRT板橋駅の2番出口そば... -
【小潘蛋糕坊】板橋で一番人気のパイナップルケーキ No.10
2日目 その2 じっとしていられない性分で、毎日ドタバタな日常を送っているmomo 旅行中も時間が限られているから、ついセコセコ動いちゃう。 だけど、朝にオシャレかわいいお店でゆっくり時間を過ごすと、なんか心が穏やかになるから 【【小潘蛋糕坊】台... -
【LoCo FooD 樂口福】オシャレ☆かわいい朝ごはん屋さん No.9
2日目 その1 早安 昨日は遅くまで遊んじゃったけど、いつも通りに起床。 ホテルは食事が付いていないので、着替えて朝ごはんを食べに出掛けます。 【【LoCo FooD 樂口福】オサレ♪ かわいい朝食屋さん】 近頃、オシャレでかわいい朝食屋さんがどんどん増... -
【景美豆花】内緒にしたいくらい美味しい★No.1豆花 No.8
1日目 その8 週末の西門は、賑やか 時刻は22時半だけど、どんどん人が増えてる気がする~ 夜はこれから momo達も次、行ってみよ~ 【【景美夜市】美食が集まるローカル夜市】 西門からmomo達が降り立ったのはMRT景美駅 駅から徒歩2分くらいの所に「景美夜... -
【美華泰流行生活館】台湾コスメから生活雑貨・お土産まで何でもあり No.7
1日目 その7 お次は、momoの行きたいお店に行きますよ~。 場所は、CDを買った「佳佳唱片」のすぐ近くです。 【【美華泰流行生活館】コスメから生活雑貨まで何でもござれ】 「佳佳唱片」からは、徒歩2分 MRT西門駅6番出口からだと、中華路を真っすぐ進ん... -
【佳佳唱片】台北でCD・BD(Blue-ray)買うなら老舗のここで No.6
1日目 その6 ぴー助は普段、日本ではCDをめったに買いません。 なぜなら、全部ではありませんが台湾で買うほうが安いから。 毎回、台湾でCDショップに行くのを楽しみにしています。 【【佳佳唱片】老舗のCDショップ】 いつもは、台北駅前の三越裏手にある... -
【玉林雞腿大王】看板に偽りなし!!サクサクジューシー雞腿がたまら~ん No.5
1日目 その5 そろそろ、夕飯を食べに行きましょう。 MRT西門で降ります。 【【玉林雞腿大王】地元人気店はやっぱり早い時間に行くべし】 本当は、夕方の早い時間に地元の人に人気の鍋屋さんに行く計画でした。 でも、日本出発から台湾入国まで時間が、予... -
【天和鮮物】身体に優しいオーガニック商品が揃うスーパー No.4
1日目 その4 「希望廣場農夫市集」は、想像していた以上に楽しい場所だなぁ~。 今度は、もっと早い時間に来よう。 お次はここまで来たら、もう一軒行きたいお店が近くにあるので、そちらに向かいま~す。 【【天和鮮物】オーナーの徹底したこだわりが半... -
【希望廣場農夫市集】週末のみ開催☆農家さん直販ファーマーズマーケットは楽しい~ No.3
1日目 その3 ホテルに荷物を置いたら、MRTに乗ってお出かけします。 ずっと行きたいと思っていた場所へLet's go~。 【【希望廣場農夫市集】週末のみ開催ファーマーズマーケットって?】 以前は「台湾のアキバ」と呼ばれる、光華商場(光華デジタル新天地)...