2017年10月 台北・宜蘭の旅– tag –
-
台北グルメ
【餓店碳烤吐司】あふれ出すチーズがフォトジェニック~!! No.32
4日目 その1 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 早安 ん…喉が痛くて体もきついし、調子悪いなぁ~ 準備して、お気に入りの「三重地区」に朝ごはんを食べに行きます。 【餓店碳烤吐司】三重で人気の炭焼きトースト屋さん ホテルからMRT蘆洲線に乗って1駅 MRT三... -
台北グルメ
【師大路 生炒花枝】甘酸っぱい味付けが食欲をそそる★ぷりぷりイカ炒め No.31
3日目 その14 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) さぁさぁお弁当が冷めないうちに、ホテルに帰ろう。 「金廚北平烤鴨店」から道を渡ってMRT駅に向かっていると momoちょっと待った ここでぴー助の、おいしいものセンサーが反応。 【師大路 生炒花枝】地元の人... -
台北グルメ
【金廚北平烤鴨店】北京ダック持ち帰り専門店のお弁当が絶品!! No.30
3日目 その13 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) いろいろと、ちょこちょこ食べてたらお腹ふくれてきた~。 「師大夜市」を一通りぷらぷらしたけど、今回は「これ」というヒットな雑貨や、お洋服等もなかったし、帰ろうかなぁ~ ねぇ~ぴー助momo疲れちゃった... -
台北グルメ
【好好味冰火菠蘿油】一度は食べてみたい!!!最高級バターをサンドしたメロンパン No.29
3日目 その12 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 「師大夜市」に来たら、もう1つ絶対にゲットしたいものがあるんです。 それは、momoの大好きなメロンパン。 さっき、肉まんを食べたばっかりだけど... 前回食べて、あまりのおいしさに病みつきになっちゃったの... -
台湾 おみやげ
【一之軒】食感が楽しくてバランスがいい♪チョコレートパイナップルケーキ No.28
3日目 その11 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 台湾のお土産と言ったら「パイナップルケーキ」が有名ですね~。 我が家も大好きなので、毎回買って帰ります。 たくさん買って冷凍庫にストック。 食べたい時にトースターで温めれば、できたてみたいにおいしく... -
台北グルメ
【永豊盛】イチオシ★餡・味付け・生地のバランスがバツグン包子 No.27
3日目 その10 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 柴犬カフェでゆっくり休憩してたら、夕方になったっちゃったわ。 そろそろ、ホテルに帰らなきゃね~。 夕食はどうする? 夜市にでも、よって帰ろうか? いいね 【永豊盛】「師大夜市」でここは外せない!! お気... -
台北カフェ&スイーツ
【抹抹柴Mozamoza】柴犬カフェのキュートな肉球かき氷 No.26
3日目 その9 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) よし、体調はイマイチだけど、まだ動けるぞ 本当は夜まで宜蘭で過ごすつもりだったけど、momoの体調が思わしくないから、ぴー助が心配して早めに台北に戻ってきたんです。 ん~でも、ホテルに帰るには早いし…せ... -
ドリンクスタンド
閉店【目木原覺 EZMU】ボトルがかわいくて体に優しい★カラフル健康ドリンク No.25
3日目 その8 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 宜蘭から、台北(MRT市政府駅)へ帰ってきました。 この時ちょうど、統一時代百貨(旧阪急百貨店)の広場では、ガンダム展をやっていてぴー助大興奮 おーーーっシャーのザクだーガンダムもカッチョええ~ 101をバッ... -
宜蘭観光
【宜蘭設治紀念館・宜蘭文学館】訪問する価値あり!! 日本統治時代の建物が残る素敵なエリア No.24
3日目 その7 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) コワモテおっちゃんのおいしいパパイヤミルクを飲みながら、駅の方に戻りましょう。 途中、小学校の脇を流れる川沿いの小道を通ったり その先には「九芎漾月(jiǔ xiōng yàng yuè)」と言う公園がありました。 昔... -
ドリンクスタンド
【囍冰果室(双喜冰果室)】コワモテおっちゃんのおいしいジューススタンド No.23
3日目 その6 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) ニンニクパワーで元気になった だけど、ちょっとのど乾いたわね~ という事で、次のお店に行ってみよ~ 【囍冰果室(双喜冰果室)】ダブルハピネスのジューススタンド 実はmomo「ニンニク肉羹」屋さんを見つける前...










