2016年10月 台北・平渓線・基隆の旅– tag –
-
【2016年10月 台北・平渓線・基隆の旅】 INDEX
ずっと憧れていたローカル線『平渓線』に、やっと乗ることが出来ました。 今回も、新しい発見と、美味しいものと、素敵な出会いが沢山あって楽しい旅でした。 1日目 2016年10月 台北・平渓線・基隆の旅☆No.1 「台北に住んでる気分を味わえちゃう」CKサー... -
【2016年10月 台北・平渓線・基隆の旅】ありがとう台湾☆またね~ No.57
7日目 早安 朝になってしまったぁ 朝が苦手なmomoには、4時起きは辛い って、隣を見たらぴー助はぁはぁしてチ~ン 昨日、頑張ってラスト台湾を楽しんだ結果、夜中にまた熱を出していたみたい。 momoも疲れてグッタリだったから、気づかなくてごめんね。 な... -
【甜園自助餐】美味しくてお財布に優しい庶民の味方 No.56
6日目 その10 (2016年10月 台北・平渓線・基隆の旅) 永康街を後にして、台北駅に移動してきました。 台北駅前の三越で、ぴー助の大好物を買って帰りま~す。 三越地下にある「福利麺包(FLORIDA BAKERY)」で、 ガーリックフランスパン(120元・前回より値上... -
【手杏町】自販機で買えるトロ~リ杏仁ドリンク &【一品蘭敘】甘みの強い絶品紅茶 No.55
6日目 その9 永康街は、老舗からニューオープンのお店まで、訪れる度に新しい発見があるので楽しい街です。 日本にはない美味しそうな物や、かわいい物が沢山あります。 でも、台湾のお店の入れ替わりはとても激しいんです。 最初の頃は「また次に台湾に... -
【一針一線 / 來好】かわいい台湾雑貨がギュッとつまったセレクトショップ No.54
6日目 その8 おいしいライムジュースで、ビタミン補給&リフレッシュできてよかった~。 今度行ったら、ブルース・リーの謎を解明しなきゃ 次は、momoが行きたいと思っていた雑貨のお店に Let's go~ 【一針一線 / 來好】シノワ雑貨&台湾雑貨のかわ... -
【東海萊姆園】農薬ゼロ☆爽やかライムジュース専門店 No.53
6日目 その7 台北で過ごせる最後の日なのに、時間が全然足りな~い momoも疲れがピークだけど、ぴー助も今朝は熱があったから相当キツイはず。 二人とも疲れた体で、最後の力を振りしぼって次の目的地に移動します。 【東海萊姆園】ブルース・リー?のラ... -
【吳寶春麥方店】世界が認めたパン職人のパンは文句なしの絶品!! No.52
6日目 その6 かわいい雑貨に出会えたし、素敵な傘を買ってもらってルンルンのmomoです。 次は、本来の目的を果たしに、雑貨店の向かいにある「松山文創園區」へ行きます。 【松山文創園區】都会のオアシス 「松山文創園區(sōng shān wén chuàng yuán qū/... -
【Ma Ma手創精品】台湾のオシャレ&かわいいハンドメイド雑貨が勢揃い No.51
6日目 その5 優しいオーナーと、美味しいバーガーに心もお腹も満たされて幸せな気分のmomoです。 それにしても「忠孝東路四段」付近は、食べ物屋さんがひしめき合っていて、どのお店もお客さんがいっぱい。 気になるお店がたくさんあるけど、お腹いっぱい... -
【AWESOME BURGER (澳森漢堡)】コスパ高いバーガーショップはオーナーの人柄が最高♪ No.50
6日目 その4 双子ポストからMRT駅に着くまで、いろいろ寄り道しちゃった。 今度こそちゃんと、次の目的地に向かいま~す。 AWESOME BURGER (澳森漢堡)コスパ高いボリューム満点バーガーショップ momo達が降り立ったのはMRT市政府駅 ここに、「コスパが高... -
【丹麥之屋法式西點麵包】メロンパンが気になる★町のパン屋さん No.49
6日目 その3 誰もいなかったからゆっくり写真が撮れて、楽しかった~ 笑顔と元気をくれた、双子ポストにバイバイしてMRT駅に戻ります。 【丹麥之屋法式西點麵包】可愛くてちょっぴりオシャレな町のパン屋さん 「双子ポストかわいかったね~」って話ながら...