台湾 グルメ– category –
台湾は食の宝庫。
訪れるたびに新しいグルメが登場していて楽しい~。
グルメセンサーを張りめぐらせて、美味しいものをお腹いっぱい食べちゃおう。
-
台北グルメ
【阿城鵝肉】うまみと肉汁があふれ出す★激ウマ!! ガチョウ肉 No.46
5日目 その6 ホテルはそれぞれの部屋でエアコンの温度調節が出来るので、 快適温度でゆっくり休めました。 ベットも広くて、寝心地いいです。 少し休んで二人とも元気回復したので、夕飯に出掛けます。 【阿城鵝肉】ガチョウ肉最高~!! 台湾に来たら、絶... -
新北・汐止グルメ
閉店【遠雄悅來秀廚Show Kitchen】お腹いっぱい食べつくせ!!コスパ最高★食べ放題ビュッフェ No.42
5日目 その2 MRTに乗り込んで、今夜から宿泊するホテルに。 次のホテルもMRTの駅に近くて便利なんです。 チェックインにはまだ早い時間なので、ホテルで荷物を預かってもらって出掛けます。 【遠雄悅來秀廚Show Kitchen】台鉄でコスパ最高 食べ放題ビュッ... -
台北グルメ
【喜多士豆漿店】サクサク蛋餅の美味しさにはまった No.41
5日目 その1 早安 今朝のお天気は小雨 昨日は沢山動いたので、まだ寝たり無いmomoです。 ベットでボーッとしてたら、 って、ぴー助出かけていきました。 【喜多士豆漿店】サクサク食感の蛋餅がおいし~い ぴー助が出かけている間に、momoもゆっくり行動... -
台北グルメ
【犁園湯包館】特製山東燒鶏が美味しすぎて大興奮!! No.39
4日目 その13 二人とも疲れてぐっすり寝てしまって、気付いたら外は真っ暗でした。 MRTに乗って夕食を食べに行きます。 【犁園湯包館】駅から近くてリーズナブル MRT南京復興駅の5番出口から徒歩2分、赤い看板が目印です。 2010年オープンの 「犁園湯包... -
基隆グルメ
【十攤 螃蟹羹油飯】基隆廟口夜市で是非食べて欲しい!!旨味たっぷり蟹スープ No.37
4日目 その11 「香腸」を、モグモグしながら次のお店に行ってみよ~。 時刻は15時少し前なのに、どのお店もお客さんがいっぱい。 「基隆廟口夜市」は、海がすぐ近くで海産物も有名なので、次のお店のは海鮮です。 【十攤 螃蟹羹油飯】食べなきゃ損!! カ... -
基隆グルメ
【一吃口香腸】基隆廟口夜市★こんがりジューシー な一口ソーセージ No.36
4日目 その10 「營養三明治」美味しかったなぁ~。 「基隆廟口夜市」には、まだまだ美味しいものが沢山あるから、次のお店に行ってみよ~ 【一吃口香腸】コロコロ☆ジューシーな一口ソーセージ 次に向かったのも、超~有名店 いつも長い行列が出来ているそ... -
基隆グルメ
【營養三明治】基隆廟口夜市と言えばコレは絶対にハズせない!! NO.35
4日目 その9 お土産をゲットしたので、美味しい物探し再スタート。 「基隆廟口夜市」は、超がつくほどのグルメ激戦区 美味しい物であふれています。 何を食べるか迷わないでいいように 「ここは、抑えておきたい」 と言うお店を、いくつかmomoは調べて来... -
台北グルメ
【興隆涼麺】フレッシュトマトの爽やか涼麺 No.26
3日目 その8 【師大夜市】ショッピングも楽しい夜市 お腹も満たされたので、師大夜市の気になるお店に入ったりしながらブラブラお散歩 途中、傘屋さんのお姉さんが って頑張っていたので寄ってみました。 ちょうど以前、台湾で買ったmomoの折りたたみ傘が... -
台北グルメ
【好好味冰火菠蘿油】罪なほど美味しいメロンパン No.25
3日目 その7 【好好味冰火菠蘿油】メロンパン好きに是非!食べて欲しい! さぁ~次いってみよ~ 「師大39創意市集」をキョロキョロしながら、広場を抜けて龍泉街に出ました。 師大夜市に来たら、絶対に食べたいものがあったのだぁ~。 それは、2004年創業... -
台北グルメ
【許記生煎包】カリッ!ジュワッ!!ゴマたっぷり生煎包 No.24
3日目 その6 カリッ!ジュワッ!!小粒な生煎包 美味しい肉まん屋さんの「永豊盛」から徒歩3分。 1984年創業の、毎日行列ができる師大夜市の超有名店 「許記生煎包(xǔ jì shēng jiān bāo)」 momo達が訪れた時も、行列が出来ていました。 生煎包(shēng jiān b...










