台湾 グルメ– category –
台湾は食の宝庫。
訪れるたびに新しいグルメが登場していて楽しい~。
グルメセンサーを張りめぐらせて、美味しいものをお腹いっぱい食べちゃおう。
-
台北グルメ
【洪瑞珍・駅前店】一度食べたらやみつき!! No.1ふわふわサンドイッチ No.49
5日目 その6 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 大好きなパッションフルーツ入ドリンクで、喉の渇きをうるおしたぴー助です。 気持ちも、疲れもリセット 元気100倍 冒険再開~ 『ぴー助のおすすめ店その2』を、ご紹介しま~す。 【洪瑞珍・駅前店】駅前に移転... -
台北グルメ
【家鴻燒鵝 興安店】地元の人に大人気!! 香港料理の行列店 No.45
5日目 その2 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) トトロケーキ、かわいかったね~ そうだね。しっかし台湾のケーキもおいしくなったなぁ~ そうだね~。たくさん食べたから、ちょっとお腹が満たされちゃった 少し早いけど、お昼ご飯を食べに行きますよ。 【家鴻... -
台北グルメ
【百里香小吃熱炒】ぷりっぷりのレバーが驚きのおいしさ!!! No.43
4日目 その12 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) ホテルで少しだけ休憩するつもりが、体調不良と疲れで2時間近く寝てしまいました ぐっすり寝てたから起こさなかったんだ。朝、ホテルを出てからずっと動いてたから休息も必要だよ。夕飯食べに行こうぜ うん。疲... -
台北グルメ
【魔法鶏排】チーズ好きにおすすめ!! たっぷりチーズinフライドチキン No.39
4日目 その8 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 台湾大学でお弁当タイムが終わったら、大学の広い敷地内を少しお散歩。 緑がいっぱいで、気持ちがいいですよ。 大学内にもおいしいグルメがあるけれど、また今度。 大学を出て、再びグルメエリアに移動します。 ... -
台北グルメ
【水源市場 大水元】秘密にしておきたい!!人気定食屋さんの激うまチキン定食 No.38
4日目 その7 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 「胡椒餅」の胡椒で、お口がピリピリするので途中のドリンクスタンドで、飲み物を購入。 ぴー助の大好きな、パッションフルーツとユズのお茶。 おいちぃ~ なんか、ちょっとお腹が満たされちゃった。 今度こそMR... -
台北グルメ
【福州世祖胡椒餅】ピリリッとした刺激がくせになる!! ジューシー胡椒餅 No.37
4日目 その6 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) お茶屋さんにお別れして、台北駅方面へてくてく。 お昼時なので、どのお店もお客さんでいっぱいです。 momo達も、お昼ご飯を食べに行きましょう。 【福州世祖胡椒餅】饒河街観光夜市の有名B級グルメ ぴー助の、... -
台北グルメ
【餓店碳烤吐司】あふれ出すチーズがフォトジェニック~!! No.32
4日目 その1 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 早安 ん…喉が痛くて体もきついし、調子悪いなぁ~ 準備して、お気に入りの「三重地区」に朝ごはんを食べに行きます。 【餓店碳烤吐司】三重で人気の炭焼きトースト屋さん ホテルからMRT蘆洲線に乗って1駅 MRT三... -
台北グルメ
【師大路 生炒花枝】甘酸っぱい味付けが食欲をそそる★ぷりぷりイカ炒め No.31
3日目 その14 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) さぁさぁお弁当が冷めないうちに、ホテルに帰ろう。 「金廚北平烤鴨店」から道を渡ってMRT駅に向かっていると momoちょっと待った ここでぴー助の、おいしいものセンサーが反応。 【師大路 生炒花枝】地元の人... -
台北グルメ
【金廚北平烤鴨店】北京ダック持ち帰り専門店のお弁当が絶品!! No.30
3日目 その13 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) いろいろと、ちょこちょこ食べてたらお腹ふくれてきた~。 「師大夜市」を一通りぷらぷらしたけど、今回は「これ」というヒットな雑貨や、お洋服等もなかったし、帰ろうかなぁ~ ねぇ~ぴー助momo疲れちゃった... -
台北グルメ
【好好味冰火菠蘿油】一度は食べてみたい!!!最高級バターをサンドしたメロンパン No.29
3日目 その12 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 「師大夜市」に来たら、もう1つ絶対にゲットしたいものがあるんです。 それは、momoの大好きなメロンパン。 さっき、肉まんを食べたばっかりだけど... 前回食べて、あまりのおいしさに病みつきになっちゃったの...










