当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【家鴻燒鵝 興安店】地元の人に大人気!! 香港料理の行列店 No.45

家鴻燒鵝 興安店 綜合三寶飯 廣炒麵
5日目 その2 (2017年10月 台北・宜蘭の旅)
momo

トトロケーキ、かわいかったね~

ぴー助

そうだね。
しっかし台湾のケーキもおいしくなったなぁ~

momo

そうだね~。
たくさん食べたから、ちょっとお腹が満たされちゃった

少し早いけど、お昼ご飯を食べに行きますよ。

目次

【家鴻燒鵝 興安店】地元の人で大賑わい

目的のお店までは、トトロケーキを食べたお店からだと10分ほど歩きます。

MRT南京復興駅の1番出口から徒歩5分

家鴻燒鵝 興安店 正面

家鴻燒鵝ジャ ホン シャオ ェ゛ァ(jiā hóng shāo é)

燒臘店シャオ ラー ディェン(shāo là diàn)と、言われる香港スタイルのお店です。

燒臘は、ローストした肉のこと。

店先にはローストされた、おいしそうなお肉たちがぶら下がっています。

台湾の方のブログで見つけてぴー助が、ぜひ今回行きたいと言ったお店です。

ブログによると
「早く行かないと売り切れる。」
「今回も食べられなかった。」

とあったので、お昼前の11時半に到着。

家鴻燒鵝 興安店 沢山の人が並んでいます

さすが人気店すでに行列ができています。

家鴻燒鵝 興安店 メニュー

列にならんで、順番が来ると店内で食べるか(内用ネイ ヨン/nèi yòng)持ち帰りか(外帯ワィ ダイ/wài dài)聞かれます。

注文は、口頭なのでメモしておくと安心ですね。

店員(おばさん)

店で食べる(内用)?
持ち帰り(外帯)?

ぴー助

内用。

店員(おばさん)

注文は?

ぴー助

綜合三寶飯。
廣炒麵。

店員(おばさん)

O.K
空いてる席に座って。

店員のおばさんは、愛想なしですが気にしないでくださいね。

momoも初めて台湾に来たときは、愛想なしの態度に戸惑って

「怒ってるのかなぁ」って怖かったけど、すっかり慣れちゃいました。

お会計も、注文と同時に済ませます。

家鴻燒鵝 興安店 店内の様子

店内は半分くらい席がうまっていました。

【家鴻燒鵝 興安店】忙しすぎて…

家鴻燒鵝 興安店 仙草湯

テーブル席で無料の仙草湯を食べながら待っていると、あっという間に店内は満席。

外には行列で人があふれ、注文の電話も鳴り止みません。

momo

すごい人気店だね。
料理が楽しみ。

ぴー助

そうだね。

momoは、体調が悪くて時間が経つのに気づかなかったけど

30分くらい待ったかなぁ~?

ぴー助

遅い

momo

もしかしたらmomo達が注文するより先に、電話注文がたくさん入ってるんじゃない?
momo、体きついから座ってると楽だし、待てるよ。

ぴー助

そうかな?
確認してくる。

店員のおばちゃんに聞いたら

店員(おばさん)

順番に作ってるから待ってて

との事。

だけど、さらに待っても料理が来ません。

ぴー助

何が何でも遅すぎる
後から来た人に、先に料理が来てるし
忘れられてるかも。

店員のお兄さんを呼び止めて

ぴー助

だいぶ待つけど、まだ料理が来ないよ。
後から来た人に先に料理が来てるし、どうなってる?

店員(お兄さん)

そうですか。
何を注文しましたか?
ちょっと確認してきますね。

ぴー助

綜合三寶飯と、廣炒麵だよ。

店員(お兄さん)

すみません。
なんか、注文伝票が無いみたいで…

ぴー助

はぁ?
オーダー通ってないの?

店員(おばさん)

ちゃんと順番に作ってるから待って

って、強い口調でひとこと言って去っていきました。

momo

なんか
注文が多いせいか、殺気立っててイライラしてる~

その後も、なかなか料理が来ません。
日頃穏やかなぴー助も、さすがに限界イライラMAX

ぴー助

ダメだ
遅すぎる
もう店を出よう

momo

え~っ

ぴー助がもう一度、おばちゃんを呼び止めて

ぴー助

もう、どれだけ待たせるんだ
これ以上待てない
料理いらないから、金返してくれ

店員(おばさん)

ハァ!?(蛤!?)
もう、あんたたちの作ってるから

ってイライラしながら言って立ち去ると、料理をすぐに持ってきました。

しかも…

店員(おばさん)

ローストしたチキンは売り切れになったから、
代わりに蒸し鷄だから

って、去っていきました

momo

えー
売り切れにならないように、早めにお店に来たのに
売り切れなんて…
ぴー助、せっかく楽しみにしてたのにひどい…

ぴー助は、おばちゃんの態度の悪さにイライラ

ぴー助

気分悪い
ああいう強気で悪びれない態度のおばさん、大嫌いなんだよ

momo

台湾のおばちゃんは、やさしい人がほとんどだけど…
たまに、こんなおばちゃんもいるよね。
注文が多すぎて、分からなくなっちゃったんだよ。
さぁ食べよう。

【家鴻燒鵝 興安店】ボリュームがあってリーズナブル

注文したものはこちら

家鴻燒鵝 興安店 綜合三寶飯

綜合三寶飯(zōng hé sān bǎo fàn) 100元

油雞(チキン)、燒鴨(カモ)、叉燒(豚)の3種類のお肉が食べられる、お肉乗っけ盛りご飯。

お肉の他に、3種類のおかずも付いています。

家鴻燒鵝 興安店 廣炒麵

廣炒麵(guǎng chǎo miàn) 130元

あんかけ焼きそば。

エビと、戻したイカ・豚と鶏肉・八宝菜のあんかけです。

momo

野菜シャキシャキで、エビはプリプリ。
味付けは、日本で食べるあんかけ焼きそばと比べると薄味な感じ。

家鴻燒鵝 興安店 綜合三寶飯 廣炒麵

【家鴻燒鵝 興安店】まとめ

家鴻燒鵝 興安店」人気店だけあって、帰る時もまだ行列と電話がすごかったです。

台北最後の昼食を楽しみにしていたのに、食べたいお肉が食べられず、店員のおばちゃんの態度ひとつで残念な結果に…。

いつもは、残さず食べるぴー助なのに…

momo

三寶飯おいしい?

ぴー助

イライラと残念な気持ちで味がしない…
もう、食べる気がしない。

って、半分以上残しちゃいました。

momoも正直「おいしかった~」って記憶がありません。

momo

いくらおいしい食事でも、
やっぱり食事は気持ちよく
楽しく食べないとおいしく感じないんだなぁ~

忙しいんだろうと思って、momo達も我慢して待ってたのに

せめて店員のおばちゃんから、イライラしてても「待たせて悪かった」って、一言があったら、また違ったかもしれないけど..。

まぁ、しょうがない。

忙しすぎておばちゃんもいっぱいいっぱいで、余裕がなかったのかもしれないし。

おいしいと評判だったから期待して楽しみにしていたから、本当に残念

momo達が、たまたまこうなったのかな?と思ったら、台湾の方たちも同じような目にあっているみたい

なので、もし「家鴻燒鵝 興安店」に行こうと思っている方は、混雑時は避けたほうがいいかもしれませんね。

燒臘店は他にも台北にたくさんあるので、我が家は「家鴻燒鵝 興安店」は、リピート無しかなぁ。

つづく

お店Data
「家鴻燒鵝 興安店」

台北市中山區興安街53號之4號
電話:(02)2518-1802
営業時間:11:00~20:30
定休日:なし
アクセス:MRT南京復興駅・1番出口から徒歩5分

ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
家鴻燒鵝 興安店 綜合三寶飯 廣炒麵

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次