たっぷりチーズinフライドチキンを、お店の前のベンチに座って食べながら休憩。
そろそろホテルに行く?
ん~もう一箇所行ってもいい?
本当は、明日のおやつに行こうと思ってたけど…
もしかしたら、明日は体がきつくて行けないかもしれない…
今、体が動くうちに行っておきたいんだけど
いいよ。
行ってみよう
【路地 氷の怪物】台中発モンスターかき氷
やってきたのはMRT忠孝復興駅5番出口から徒歩4分
「路地 氷の怪物(ろじ こおりのかいぶつ)」
もともとはソフトクリーム屋さんだったお店が、2015年に台中でオープンした人気のかき氷屋さん。
2017年3月、台北に市民大道店がオープンしました。
台北でも大人気で、連日大行列していて話題になっているとの事だったので、momoも行ってみたいと思っていたんです。
お店に着いたのは16時頃
白い外観が素敵な「和」な雰囲気のお店です。
真っ黒なかわいい子がいる~
さっそく、かわいい怪物がお出迎え。
以外にも空いていて、すんなり入れました。
もし、並んでいる場合は
入口横で店員さんに人数を告げると、番号札が渡されます。
お店入口の左側に、自分の番号が表示されたら入店します。
【路地 氷の怪物】注文方法が楽しい
店内に入ると、店員さんが注文方法を説明してくれます。
メニュー
ラテ系=110~130元
お茶系=130~250元
その他デザート=120~180元
12歳以上は、1人1品注文です。
かき氷=全て200元
口味(味)
定番5種類
北海道十勝鮮乳
北海道十勝産の牛乳を使用
宇治抹茶
京都の宇治抹茶を使用
黒芝麻
黒胡麻
宮古島雪鹽花生(市民大道店限定)
沖縄宮古島の雪塩+台湾のピーナッツバター
法國可可
フランス産ココア
季節限定(季節によって変わります)
起司南瓜
ハロウィン季節限定・チーズ+かぼちゃ
壁には25種類のトッピングの写真があります。その中から、好きなトッピングを選んで取ったカードにスタンプを押します。
注文カードをレジに持っていって、お会計です。注文カードは回収されないので、旅の記念になりますよ。
かき氷は、お店の奥の「取餐區」で受け取ります。フードコートで渡される呼び出しベルが渡されます。
【路地 氷の怪物】かわいい怪物たちと楽しいお茶タイム
店内は、1階と2階にイートインスペースがあります。
《1階》
長いコンクリート打ちっぱなしのカウンターテーブルと、2人かけの木のテーブル席があります。
「取餐區 (商品受け取り口)」の上の壁には、怪物たちがせっせとかき氷を作っている様子が映し出されていました。
階段で上に上がります。
お手洗いも、2階です。
《2階》
1階よりも明るい雰囲気で、テーブル席が3列
そして、提灯の向こう側に畳のお部屋があります。
怪物たちも楽しそうに、お茶していますよ。
かわいい~
【路地 氷の怪物】怪物とご対面
少し待つと、先にかき氷ができたみたい。
店員さんに呼ばれたので「取餐區 (商品受け取り口)」に取りに行きます。
その後すぐに、ラテも出来上がって呼び出しベルが鳴ったので受け取りに。
キャ~
かわいい~
崩すのもったいないけど、いただきま~す
宇治抹茶かき氷 200元
トッピング
白玉抹茶凍 (白玉抹茶ゼリー)
蜂蜜桂花凍 (蜂蜜金木犀ゼリー)
氷は「雪花冰」ですが、いつも食べてる軽い口溶けの「雪花冰」とは違って、
抹茶の味が濃厚で、アイスクリームを食べているかのような食感。
momoの好きなキンモクセイのゼリーは、香りが良くておいしい~。
白玉は、かき氷と一緒に食べました。
モチモチQQでおいしい~。
焙茶拿鐵 (ほうじ茶ラテ) 130元
ここにも、ラテアートのかわいい怪物がいます。
こっちも崩すのもったいないけど…
ほうじ茶の香ばしさと、ミルクがマッチしておいしい
温かい飲み物飲むと、ホッとする
そうだね。
どっちもかわいくて、ちゃんとおいしいのがいいね
【路地 氷の怪物】まとめ
「路地 氷の怪物」楽しくて、かわいい
そして、おいしいのでおすすめです
かき氷は、こぶりな感じがしますが、食べごたえがありますよ。
座席もテーブル席・畳席とで80席あります。
小さなお子さんは、怪物たちと一緒にお茶できる畳席がいいかもしれませんね~。
かわいい怪物たちが気に入ったら、レジ横でグッズが販売されているので、日本に連れて帰れますよ。
それからmomo達は、行くのをすっかり忘れていたのですが
お店の裏側の路地を入って進むと、お店の裏口があって、そこでソフトクリームのテイクアウトができます。
「路地 手作り氷菓子」
定番のソフトクリームの他に、ドリンクなども提供しているそうです。
かき氷も、ソフトクリームも季節ごとに色々な味のものが登場するようなので、楽しみですね~
お客さんを飽きさせないので、何度でも足を運びたくなっちゃいます。
2018年10月15日に「路地 氷の怪物 (Bellavita店)」がオープンしました。
こちらでも、かわいい怪物を食べられますよ~。
つづく
お店Data
「路地 氷の怪物 (市民大道店)」
台北市大安區市民大道四段10號
電話:(02)8773-9997
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:MRT忠孝復興駅5番出口・徒歩4分
路地 手作り氷菓子 (市民大道店・テイクアウト店)
台北市大安區復興南路一段79巷5號
お店Data
「路地 氷の怪物 (Bellavita店)」
台北市信義區松仁路28號B2
電話:(02)8729-2735
営業時間:
日~木曜日 11:00~22:00
金・土曜日 11:00~22:30
アクセス:MRT市政府駅3番出口・徒歩2分
お店Data
「路地 氷の怪物 (台中店)」
台中市西區存中街61巷1號
電話:(04)2376-6776
営業時間:12:00~21:00
定休日:なし
路地 手作り氷菓子 (美村店・テイクアウト店)
台中市西區美村路一段117巷17號
電話:(04)2326-9817
営業時間:12:00~21:00
定休日:なし