当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【BAKE CHEESE TART】台湾で大人気☆サクトロ焼き立てチーズタルト No.40

4日目 その14

特製山東燒鶏」ホントに美味しいので、超~オススメです。

お昼寝して、少し元気回復したし、このままホテルに戻るには時間がもったいないな~

って事で、寄り道して帰ろう。

MRTに乗り込んで、ぴゅ~っと「中山」へ。

目次

【BAKE CHEESE TART】サクッ♪トロッの焼き立てチーズタルト

最近来ていなかったので、久しぶりの「中山」です。

4番出口から地上に出ると、三越前に何やら行列ができています。

近づいてみると2016年6月にオープン

台湾で話題沸騰中のチーズタルトの専門店

BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)でした。

momoも、台湾の方のブログを見ていて、気になっていたけれど、

毎日長蛇の列ができていて「瞬殺で売り切れる」っとあったので、諦めていました。

でも、この日は平日で時間が遅かったせいか、あまり沢山並んでいません。

momo
もしかしたら、帰るかもしれないよ
せっかくだから、食べようよ
ぴー助
いいね
momo達も並びました。

並んでいる人が少ないと言っても、列はお店の外まで並んでいます。

しばらくすると、三越店内に入りました。

お店は、入り口を入ってすぐ左側。

前面ガラス張りになっていて、作る様子が見られる様になっています。

momo達が行った時、作業は終了していました。

オーブンなどの調理器具はピカピカに掃除されていましたよ。

そして、手前の台の上には美味しそうな「チーズタルト」が並んでいます。

だけど、次々に売れていくからどんどん数が少なくなっていく~

すると、お店のお姉さんが出てきてmomo達の少し後ろの人たちに

店員さん
もしかしたら、このあたりで
売り切れになってしまうかもしれません
って。
momo
わぁぁぁ
ギリギリだったね
少しタイミングがズレていたら、買えなかったかも。

ようやく順番が来て、無事にGetできました~

スポンサーリンク

【BAKE CHEESE TART】いざ実食~&お味は?

お店はテイクアウトのみなので、みんな三越の外にあるスペースで食べていました。

momo達も、そこでいただきます。

BAKE CHEESE TARTは、北海道発祥のお店です。

1日に1000万個売れる、と言われるほど爆発的に人気スイーツとなった

焼きたてチーズタルト

2つ買いました。

チーズタルト(起司塔 70元/個)・6個入り(一盒六入 390元)

さっそくいただきま~す。

2度焼きした、サクサクのクッキー生地が美味しい。

そして中には、たっぷりとチーズムースが入っていて、トロ~っとしています。

使われているチーズは、北海道産フランス産合わせて3種類のクリームチーズがブレンド。

チーズムースは甘すぎず、ほのかな塩味酸味がちょうど良くて美味しい

それから、もう1つソフトクリームも買ったのだぁ~。

こちらも、千歳空港で1日に1000個売れたこともあるらしく期待です。

お店のお姉さんが、すごく太巻きにしてくれたのはいいんだけど、

巻いていくうちにどんどん斜めになって

店員さん
ごめんなさい
気をつけてください
って、お姉さん苦笑い。
momo
沒關係( méi guān xi/ 気にしないで)
って言って受け取ったけど、ずっしり重くて

今にも倒れそうだったので、写真を撮る前に上の部分を一口パクッ

極上牛乳ソフトクリーム(極上牛乳霜淇淋 120元)

momo
すごく濃厚でおいしい~
牧場とかで食べるソフトクリームみたい
ぴー助
日本のソフトクリームは
やっぱりおいしいなぁ
だけど、タルト1個70元は、この時のレートで245円

ソフトクリーム120元は、420円だから決して安くない感じ。

まぁ~美味しかったし、一度は食べてみてもいいかもね。

momoは、台湾ケンタッキーのエッグタルト(1個28元)で十分満足で~す。

お店Data
「BAKE CHEESE TART 新光三越南西店」

台北市中山區南京西路15號1樓
日曜~木曜日:11:00~21:30
金曜・土曜日:11:00~22:00


中山をブラブラお散歩

モリモリので、お腹いっぱいになっちゃった。

このままだと、お腹いっぱいで眠れないかもしれないから、少しお散歩してカロリー消費しなきゃね。

中山」の裏路地には、お洒落なカフェやショップが立ち並んでいて、女性や若者に人気。

建物がライトアップされていたりして、昼間とぜんぜん違う雰囲気が素敵でした。

さぁ、そろそろホテルに帰ろう。

っとmomoの記憶では、この後ホテルに戻って寝たはず。

だけど、帰国して写真を見たら

momo
えぇ~っ
海南鶏飯、買ってるよ~

どうやら慶城海南鶏飯に寄ってから、ホテルに帰ったみたい。

momoは疲れてたせいか、全然記憶にございません。

ぴー助に聞いたら

ぴー助
台湾に来たら
やっぱりコレ食べなきゃね~
だって。

お店の情報は、以前の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【慶城海南雞飯】絶品チキンライス&タピオカミルクティ発祥&【冰讚】ふわふわマンゴー氷 No.19 4日目 その6 【慶城海南雞飯】しっとりジューシーチキンライス  MRT南京復興駅に来たら、ハズせないお店がもう1店。 お腹いっぱいだけど、夜食用に買って帰ろう。 早...

ぴー助の胃袋パワー全開に唖然

変わらず美味しかったそうです。

になっても、知らないぞ~

この日は、朝早くから夜遅くまでめいいっぱい遊んだから疲れちゃった~。

日付も変わったので、おやすみなさーい。

つづく

ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次