2日目 その4
【第一樓】アットホームな小さな小籠包屋さん
お昼ごはんを食べに台北駅からMRTに乗り古亭駅で下車。
7番出口から徒歩2分
「第一樓(dì yī lóu)」
手前には日本人にもすっかりお馴染みの有名店になった小籠包屋さんの「蘇杭點心店」があります。

この日も沢山の日本人観光客の方が並んでいました。
「蘇杭點心店」も美味しくてmomoはここの、蝦仁蒸餃(エビ入り蒸し餃子)が大好き。
だけど、今回は新規開拓しようって事で、
台湾の方のブログで美味しいとあった「第一樓」にやって来ました~。
momo達の前には地元の人が一組と、旅行中のYouが一組並んでいました。
持ち帰りのお客さんも時々やってきます。
キッチンは歩道側の外にあって、若い老板(店主)と奥さんが、休む暇なく黙々と注文をこなしています。
すると、お店の中から小学三年生位の男の子が出てきてオーダーを読み上げたり、料理を運んだり、空いたお皿を片付けたり。

お利口さんね
テキパキ一生懸命お手伝いしてる
それがとっても可愛い~。
しばらくすると、男の子が注文票をくれて

momo達は、美味しいと評判の小籠包と、蝦仁焼賣を注文しました。
注文票を記入して男の子に渡すと、少しして席が空いたので店内へ。
壁側にカウンター席と、中央に6人掛けくらいのテーブルが1つと、2人掛けのテーブルが2つあって全部で20席ほどの小さな店内。
momo達とYou以外は、地元のお客さんで満席でした。
座って待っていると、男の子がやって来て

エビシュウマイは、売り切れてしまいました

エビ入り蒸し餃子はある?


それを一籠お願い
評判通り、きっと美味しいんだわ~。
あーーーYou達のテーブルにエビシュウマイが
あ~あれが、最後の一籠だったのね
一足遅かったんだぁ~
You達もチェックして来たのかなぁ~?
スポンサーリンク
注文したものが揃いました。
蝦仁蒸餃(8個) 130元

中にはぷりっとしたエビが入っていて
お肉もジューシーでおいしい~。
小籠包(8個) 110元
有名店に負けない薄皮で、スープもたっぷりで美味しい。
味はあっさり。
何個でも食べれちゃいそうです。
地元の方達は麺を食べている人達が多かったです。
麺も美味しいのかな?
momo達が食べ終わる頃には、お客さんのピークが過ぎたみたいで、さっきまでお手伝いしていた男の子は、今度はカウンター席に座ってお勉強。
偉いなぁ~。感心感心
お会計は伝票を持って、外にいる奥さんにお支払いしました。
美味しかったし、家族で一生懸命切り盛りしていて、なんかいい感じのお店だなぁ~。
シュウマイも食べたいし、また来よう。
つづく
お店Data
「第一樓」
台北市中正區羅斯福路二段10號
営業時間:
・11:30~14:00
・17:00~20:30
休み:無し