2017年10月 台北・宜蘭の旅– tag –
-
台北ホテル
立地良し!!サービス良し!!快適ホテル【フォワードホテル台北(台北馥華商旅松江館)】No.42
4日目 その11 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 行きたいと気になっていた饅頭屋さんで、饅頭Getできてよかった~。 あちこち寄り道し過ぎて夕方になってしまったわ 今度こそ、ホテルに戻ります。 【フォワードホテル台北(台北馥華商旅)】2度目の宿泊 このホ... -
台湾 おみやげ
天然素材にこだわった種類豊富な饅頭屋さん【福圓號真功夫養生饅頭】No.41
4日目 その10 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) かわいい怪物たちに癒やされたし、お腹もいっぱい。 次は、行きそびれた裏口のソフトクリームを食べてみたいなぁ さて、ホテルに戻りましょう。 【福圓號真功夫養生饅頭】天然素材にこだわった饅頭 かき氷を食... -
台北カフェ&スイーツ
【路地 氷の怪物】台中発★キュートでおいしいモンスターかき氷 No.40
4日目 その9 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) たっぷりチーズinフライドチキンを、お店の前のベンチに座って食べながら休憩。 そろそろホテルに行く? ん~もう一箇所行ってもいい?本当は、明日のおやつに行こうと思ってたけど…もしかしたら、明日は体がき... -
台北グルメ
【魔法鶏排】チーズ好きにおすすめ!! たっぷりチーズinフライドチキン No.39
4日目 その8 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 台湾大学でお弁当タイムが終わったら、大学の広い敷地内を少しお散歩。 緑がいっぱいで、気持ちがいいですよ。 大学内にもおいしいグルメがあるけれど、また今度。 大学を出て、再びグルメエリアに移動します。 ... -
台北グルメ
【水源市場 大水元】秘密にしておきたい!!人気定食屋さんの激うまチキン定食 No.38
4日目 その7 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 「胡椒餅」の胡椒で、お口がピリピリするので途中のドリンクスタンドで、飲み物を購入。 ぴー助の大好きな、パッションフルーツとユズのお茶。 おいちぃ~ なんか、ちょっとお腹が満たされちゃった。 今度こそMR... -
台北グルメ
【福州世祖胡椒餅】ピリリッとした刺激がくせになる!! ジューシー胡椒餅 No.37
4日目 その6 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) お茶屋さんにお別れして、台北駅方面へてくてく。 お昼時なので、どのお店もお客さんでいっぱいです。 momo達も、お昼ご飯を食べに行きましょう。 【福州世祖胡椒餅】饒河街観光夜市の有名B級グルメ ぴー助の、... -
台湾 おみやげ
【峰圃茶荘】日本語O.K☆大好きなおじいちゃんの老舗お茶屋さん No.36
4日目 その5 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 3泊お世話になったホテルをチェックアウトします。 バイクの滝で有名な場所の近くなのに静かで快適。 MRT駅から近くて、リーズナブル&清潔なのでリピートあり 出入り口に階段しか無いのが少しマイナスポイント... -
台湾 おみやげ
【新點子食品】何にでも使えて便利★カラスミソース&貝柱XO醤 No.35
4日目 その4 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 次のお店に向かいましょう。 平日の午前中なので、迪化街もまだ人が少なくてガラ~ンとしています。 【新點子食品】元気で楽しい老闆のお土産屋さん ドライフルーツとナッツを購入した乾物屋さん「懐結堂薬行有... -
台湾 おみやげ
【懐結堂薬行有限公司】高級乾物からお手軽ドライフルーツまで品数豊富 No.34
4日目 その3 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 続いては、ドライフルーツなどを買いに行きます。 途中、かわい子ちゃんに出会いましたよ。 カメラを向けたら、ちゃんとお座りして「撮っていいよ~」って 【懐結堂薬行有限公司】乾物・ドライフルーツなど品数... -
台湾 おみやげ
【家成行】台湾人夫の超~お気に入り★うまうまメンマ No.33
4日目 その2 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 再びMRTに乗ってMRT大橋頭駅に戻ってきました。 今日はホテルを移動するので、その前に「迪化街」でお買い物をしま~す。 朝市には、新鮮でおいしそうなお野菜が沢山。 おばちゃんに許可をもらって、写真を撮ら...










