よし、体調はイマイチだけど、まだ動けるぞ
本当は夜まで宜蘭で過ごすつもりだったけど、momoの体調が思わしくないから、ぴー助が心配して早めに台北に戻ってきたんです。

ん~
でも、ホテルに帰るには早いし…
せっかく大好きな台湾に来たのに、時間を無駄にしたくない
【抹抹柴Mozamoza】柴犬チェリー店長のキュートなカフェ
しばらく考えてひらめいた

そうだ!!
今日はまだデザート食べてないよ
momoいいお店知ってるから行こう

O.K
MRT永安市場駅から徒歩6分

「抹抹柴Mozamoza(mǒ mǒ chái)」

日式(日本風)の、カフェです。

お店の外には自販機があって、プリン40元や抹茶拿鐵(抹茶ラテ)・焙茶拿鐵(ほうじ茶ラテ)60元を売っています。
人気のようで、momo達が行った時は売り切れでした。

自販機の横には「柴犬店長の心意気」が書かれていました。


店内は、真ん中に長テーブル席と、壁側に2人・4人テーブルが4つ。
そんなに広くありません。


柴犬のグッズやライトなど、おしゃれにディスプレイされています。
マグカップなどのグッズ販売もあります。

壁には、柴犬のかわいいイラストが描いてありますよ。
タイミングが合えば、イラストのモデルになっている「柴犬店長チェリー」が、お店に出勤していて会えるみたい。
momo達は、残念ながら会えませんでした。

出入り口の近くには、無料のレモン水が置いてあります。
セルフなので、ご自由にどうぞ。


- 甘い系の具材をサンドした、コッペパン
- おかず系の具材をサンドした、コッペパン
- 手作り卵焼き
- 日式かき氷
- カステラ焼き(柴犬型)
- ドリンク など

店内で飲食する場合は、1人1つ食べ物かドリンクを注文してくださいね。
店内が込み合っている場合は、90分の時間制限があります。
【抹抹柴Mozamoza】肉球がかわいい~♪ 日式かき氷
注文したものがそろいました~

Moza珈琲 55元
オリジナルブレンドコーヒーだったかな?
かわいい柴犬イラストのマグカップ

日式刨冰-帽子抹茶かき氷 140元 (2018年時点=180元)

かわいい~
これが食べてみたかったの~

かわいいなぁ~
氷の上には帽子をイメージした、抹茶クリーム・肉球型の抹茶アイス・あずき・白玉がトッピングされています。
日本のかき氷なので、氷はシャリシャリです。

それから、もうひとつのお楽しみ
抹茶ソースが付いているので、かき氷にかけま~す。

お抹茶の味が濃くておいしいね~

うん。おいしい。
白玉がQQでいいね
2人とも、あずきが得意じゃないけど、甘すぎないのでおいしくいただきました。
【抹抹柴Mozamoza】まとめ

かわいいだけじゃなくて、おいしかったわ~
全体的に甘さ控えめで、お抹茶の香りも味もいいのでおすすめ。
お客さんで賑わう時間帯もあるようです。
momo達が行った時は少なかったのでゆっくり出来ました。
人気店なので、商品によっては売り切れちゃうこともあるそうです。
朝早くから営業しているので、今度は朝ごはんにコッペパン食べたいなぁ~。
それから「柴犬店長チェリー」にも、会いたいワン。
つづく
お店Data
「抹抹柴Mozamoza」
新北市永和區保平路242號
電話:(02)2921-2906
営業時間:
火曜~金曜日 7:30~16:00
土曜・日曜日 8:00~16:30
定休日:月曜日・その他の休みはfacebookでお知らせ
アクセス:MRT永安市場駅から徒歩6分