当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

マンゴーは【裕成水果】で決まり★台南っ子が愛して止まない【石精臼牛肉湯】No.3

裕成水果 石精臼牛肉湯

1日目 その3

目次

【裕成水果】ハズレ無し

次は、今回の旅の楽しみマンゴー祭りスタート。

1軒目、台湾人のブログで見た山盛りのマンゴー冰が食べたくて、絶対行きたいと思っていた「冰郷」に行くとお客さんは多いけど、あれっ?

マンゴー冰を食べている人が誰もいない。

ぴー助
マンゴー冰、有りますか?
老板(店主)
没有 (ないよ)
えーがっかり。

でもマンゴー食べた~い。

それで気を取り直して、同じ通りにある

裕成水果 正面入口

裕成水果ユー チォン シュイ グゥォ(yù chéng shuǐ guǒ )に行くと、

店先にマンゴーが並んでる~

裕成水果 入り口のマンゴー

ここ裕成水果は、2000年にオープンした新しいお店ですが、

新鮮なフルーツ、ジュース、かき氷を求めていつもお客がいっぱい。

この日も、店内の席、外のテーブル席も満席でした。

momo達はカットマンゴーを注文。

まだ出始めだったのか、値段は少し高めだったと思います。

しばらくして、番号が呼ばれたので取りに行きます。

裕成水果 カットマンゴー

切りたての美しすぎるビジュアル。

美味しそう~。
早速いただきま~す。

ジューシーで甘くて最高

美味しかった~満足満足
やっぱりここのマンゴーは、いつ食べてもハズレ無し。

お店Data
「裕成水果」

台南市中西區民生路一段122號
営業時間:12:00~25:00
定休日:月曜日

【石精臼牛肉湯】レアなお肉がとっても美味しい

甘いフルーツのお次は台南の定番スープ、牛肉湯を食べに行きます。

台南の周辺には食肉加工工場があって、そこから新鮮な牛肉がいち早く配送されるそう。

そのため、牛肉湯は新鮮な牛肉を手に入れられる台南ならではの名物なんです。

だから台南の人たちの朝ごはんといえば、牛肉湯

朝早くからオープンしていて、遅くても朝の7時頃までには行かないと売り切れという店が多い中、

石精臼牛肉湯 入り口

石精臼牛肉湯シー ジン ジゥ ニィゥ ロウ タン(shí jīng jiù niú ròu tāng)は、

赤崁樓のそばで夕方からオープンするお店。

早起きが苦手なmomoにとっては、ありがたい。

ずっと食べてみたいと思っていたので楽しみ。

少し強面の老板に「牛肉湯一椀」と注文。

お店の中は満席だったので、通路のテーブルに座って待っていると、小姐(店員さん)が運んで来てくれました。

石精臼牛肉湯 牛肉湯

一椀  110元

きれいなピンク色したお肉が美味しそう。

石精臼牛肉湯 牛肉湯 アップの写真

写真を撮っているうちに、お肉に火が通っていくので慌ててパクリ。

momo
ぜんぜん臭みが無くて
柔らかくて美味しい~
お肉の甘みを感じる~
スープもやさしいお味で美味しかったです。
ぴー助
やべ~
うま~い
今回は二人で一杯でしたが、次は一人一杯ずつ食べたいなぁ。

ごちそうさまでした。

つづく

お店Data
「石精臼牛肉湯」

台南市中西區民族路二段246號
営業時間:
・火~日曜日 17:00~24:00
定休日:月曜日

ランキングに参加中です。
応援のクリックいただけたら とても嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ   にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
裕成水果 石精臼牛肉湯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「哩厚 呷飽没。こんにちは~ご飯食べた?」
台湾大好き、台日夫婦の食いしん坊ブログです。
老公・ぴー助(台湾人夫)と、日本で楽しく暮らしています。
台湾の美味しい物、かわいい物、観光情報、電鍋に関する事などを紹介しています。

目次