台湾 グルメ– category –
台湾は食の宝庫。
訪れるたびに新しいグルメが登場していて楽しい~。
グルメセンサーを張りめぐらせて、美味しいものをお腹いっぱい食べちゃおう。
-
台北グルメ
【高家涼麺】行列必至!! ゴマ香る人気涼麺店 No.22
3日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ファーマーズマーケットを出たら、いつものコース 「天和鮮物」へ ここではいつも、愛用している 「Ki媽手工皂(Ki mā shǒu gōng zào)」 というメーカの、天然精油の手作りオーガニックリップを購入していま... -
台北グルメ
【旬のフレッシュ生ライチ】香り高く甘い生ライチを求めて No.21
3日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 台湾はフルーツ天国 一年中おいしい果物が食べられます。 momo達が台湾を訪れたのは、ちょうど「6月」 マンゴーもいいけど、初夏は貴重な生ライチが食べられる時期です。 絶対!!食べて、帰らなきゃ~ 【季... -
台北グルメ
【松江市場】わいわいガチャガチャ感が楽しいローカル市場 No.20
3日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 今回の旅のテーマは『食べっぱなしの旅』 食べ物屋さんだけリストアップしていて、その他はノープランな気まま旅。 と、言うことでMRT駅に戻るついでにちょっと寄り道。 大好きな市場探検します。 【松江市... -
台北グルメ
閉店【吃,就對了】明るいカフェでゆっくりいただく朝食 No.19
3日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) Good morning早安 今日も朝からピーカンいい天気 暑くなりそうな予感です。 これから、momoが楽しみにしていた朝食屋さんへ MRTに乗って朝ごはんを食べに行きま~す。 MRT行天宮駅で降りて、お店に着くとあ... -
台北グルメ
【蘇杭點心店】老舗の絶品!! たっぷり肉汁&ぷりっぷりエビの海老蒸し餃子 No.17
2日目 その9 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 夕方まで、ホテルで休憩しました。 エアコンの効いた部屋で横になって休むと、体が楽になるから休憩は重要 少し涼しくなったので、夕飯を食べに出かけま~す。 【蘇杭點心店】地元で愛される老舗の点心店 M... -
台北グルメ
【米歇蘭創意牛排】安くてボリューム満点ステーキ No.14
2日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 再びMRT雙連駅に戻って来ました。 お昼の時間だけどmomoお腹空いてないんだよね~それに、予定していたお店に行くにはこの雨じゃずぶ濡れになっちゃうね 確かにマンゴーでお腹満たされてる感あるね 予定変... -
新北・三重グルメ
【今大魯肉飯】何度でも足を運んでしまう魅惑の魯肉飯 No.10
2日目 その2 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) おいしくてボリューム満点な地鶏バーガーを、2人で1つ食べて momoは、満腹度50% ぴー助は、30% お腹には、まだまだ余裕があると言うことで... MRTに乗って朝ごはんを、はしごしに行きま~す 【今大魯肉飯... -
台北グルメ
閉店【家蓁早餐店】ボリューム満点!! ふかふか饅頭のジューシー地鶏サンド No.9
2日目 その1 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 早安ホテル前の公園では早くからお年寄りが運動していたり、気持ちのいい朝 ホテルは朝食付きプランですが、外に食べに出かけます。 MRT駅に向かっていると絶品ニラ水餃子の屋台がこんな所に ここから屋台... -
台北グルメ
【鴻水餃牛肉麺】最強!! 絶品!! No.1!! ニラたっぷり水餃子 No.8
1日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) そろそろホテルに戻りましょう。 その前にホテル近くのコンビニへ旅行前にPinkoiで注文していた雑貨を受け取りに Pinkoiは、かわいい台湾やアジアの雑貨や文具などが購入できて、よく利用しているお気に入... -
台北グルメ
【老媽拌麵-關廟麵專門店】あと引く辛さがおいしい~!!もっちもち麺の汁なし混ぜ麺 No.6
1日目 その5 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) スマートフォンを、ラッピングしてもらっていた間momo達が何をしていたかと言うと... 夜ご飯を食べに行っていました~ NEWオープンの麺屋さんでとってもおいしかったわ~♪ 【老媽拌麵-關廟麵專門店】關廟麵...










