台北カフェ&スイーツ– category –
・思わず写真を撮りたくなる、キュートで可愛いスイーツ
・天然素材だけを使用した、体に優しいスイーツなど
話題のお店や、長年愛されるお店をご紹介
-
【綠豆蒜啥咪】大きくカットしたマンゴーを口いっぱい頬張る幸せ No.25
3日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) お腹いっぱいだけど、ここまで来たらあそこに寄らずにはいられない!! デザートタイムに行くわよ~ 【綠豆蒜啥咪】台湾南部の味が味わえるスイーツ店 夕食を食べた「種福園」から、四平街陽光商圈を横切りま... -
新食感!! 大人気の揚げたてサクふわドーナツ【脆皮鮮奶甜甜圈】No.15
2日目 その7 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 台北駅からホテルのあるMRT中山国小駅まで戻ってきました。 手ぶらでホテルに帰るのは寂しいので、近くでおやつを買って帰りま~す。 【脆皮鮮奶甜甜圈】行列が絶えない大人気ドーナツ屋さん 雙城街は、美... -
閉店【GOMAN MANGO】エッジの効いた新鮮!! 切りたてマンゴーたっぷり No.12
2日目 その4 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 次に向かうのは リニューアルオープンした2016年から「行きたい!!」と思っていた 『かき氷屋さん』 でも... 場所が少し遠いので、何かのついでに... あ~そんな事言ってたら、いつまでたっても行けないわ ... -
【鮮芋仙-台北三創店】ぷるるんゼリー&もちもち団子のヘルシースイーツ No.7
1日目 その6 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) 「光華商場」の5階「小豪包膜(xiǎo háo bāo mó)」で、お願いしていたスマホのラッピング。 受け取り完了 どんな仕上がりになるかドキドキしたけど可愛くなってうれしい~ そうだね2台とも素敵になったね 2... -
【黑岩黑砂糖刨冰(黒岩古早味黒砂糖剉氷)】黒糖かき氷の中からマンゴーゴロゴロ No.4
1日目 その3 (2018年6月台北・食べっぱなしの旅) ホテルに荷物を置いて、身軽になったのでお出かけしま~す。 空港についてから何も口にしてないからのどカラカラお腹も空いた~ それじゃ~冷たくておいしいもの食べに行こう 【黑岩黑砂糖刨冰(黒岩古早味... -
【初米咖啡 Choose Me Cafe&Meals】みんな笑顔になっちゃう!! かわいいケーキ♪ No.44
5日目 その1 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 早安 昨夜は夕食後、ホテルに直帰してお薬飲んで早く寝ました。 ん~...相変わらず、喉が痛くて体もきつい... ねぇ~ぴー助。のどが痛いし、食欲ないから朝ごはんいらない えっ大丈夫? もう少し休んでいたいか... -
【路地 氷の怪物】台中発★キュートでおいしいモンスターかき氷 No.40
4日目 その9 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) たっぷりチーズinフライドチキンを、お店の前のベンチに座って食べながら休憩。 そろそろホテルに行く? ん~もう一箇所行ってもいい?本当は、明日のおやつに行こうと思ってたけど…もしかしたら、明日は体がき... -
【抹抹柴Mozamoza】柴犬カフェのキュートな肉球かき氷 No.26
3日目 その9 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) よし、体調はイマイチだけど、まだ動けるぞ 本当は夜まで宜蘭で過ごすつもりだったけど、momoの体調が思わしくないから、ぴー助が心配して早めに台北に戻ってきたんです。 ん~でも、ホテルに帰るには早いし…せ... -
【北門鳳李冰】クラシカルな手作りシャーベット屋さん No.14
2日目 その6 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 持病があって、日本では家で過ごす事がほとんどのmomo なので、いつも台湾に行くのを楽しみにしています。 不思議なことに、なぜか旅行中の方が体調がいいんです。 来年も元気で台湾に来れるかな~元気な時に、... -
【景美豆花】内緒にしたいくらい美味しい★No.1豆花 No.8
1日目 その8 (2017年10月 台北・宜蘭の旅) 週末の西門は、賑やか 時刻は22時半だけど、どんどん人が増えてる気がする~ 夜はこれから momo達も次、行ってみよ~ 【景美夜市】美食が集まるローカル夜市 西門からmomo達が降り立ったのはMRT景美駅 駅から徒...
12