3日目 その1
【Tim Ho Wan 添好運】世界でもっとも安い米其林(ミシュラン)1つ星☆レストラン
早安
朝食は、世界で最も安いミシュラン1つ星「Tim Ho Wan 添好運」に食べに行きます。
MRT市政府駅で降りて2番出口から、お店まではそのまま地下で直結しています。
「Tim Ho Wan 添好運」は、香港で大人気の点心専門店。
「世界でもっとも安い1つ星レストラン」と呼ばれていて世界中からお客さんが訪れています。
世界初中華料理でミシュラン3つ星を獲得した「フォーシーズンズホテル香港」の広東料理レストラン「龍景軒」の点心部門チーフがオーナーとして独立して、2009年に香港に開いた点心専門店が「Tim Ho Wan 添好運」です。
一流ホテルの味が庶民価格で味わえると評判になって、創業1年後にミシュランの1つ星を獲得しました。
台湾には、2014年7月に台北駅前に「Tim Ho Wan 添好運」1号店がグランドオープン。
・2号店が台北の信義新光三越A8館
・3号店が台中の大遠百貨店内
・4号店が台北の統一時代百貨店内にオープンして、本場の味を堪能したいと、連日多くの人が訪れているという情報をキャッチしたので、是非食べてみたいと思っていました。
(現在では、台湾で9店舗を展開中 ホームページはこちら)
スポンサーリンク
だけど、他に食べたいものが有りすぎて
行列には並びたくないし今回も見送りだなぁ~と、別のお店に決めていました。
すると昨夜…
早めに食べないとね
他に行った事がない朝ご飯のお店は、ないかな~っと探した結果
朝から営業してて、朝ご飯が食べられるし
前から行きたいと思ってたからいいんじゃない?
お店に着くと、座席はカウンターのみオープンでした。
ほとんどの人が持ち帰りで、カウンター席は4席くらいしかなくて満席。
みんな食べ始めたばかり&提供待ちでした。
なので、momo達も外帯(持ち帰り)にすることに。
食事は、朝メニューのみの提供でした。
メニューは大きく分けて二種類。
お粥や麺など5種類のメインから1つ+3種類の点心から1つ選べるセット
お得な二人セット
A=チャーシューパン・お粥・飲み物+3種類の点心から2つ
B=チャーシューパン・おこわ・飲み物+3種類の点心から2つ
二人セットA(238元)を注文しました。
商品を受け取って何処で食べようかなぁ~。
ぴー助が近くにいた警備員のおじさんに、何処か食べる所がないか尋ねると
そこで席を借りて食べればいいよ
大丈夫だよ
親切に教えてくれたので「謝謝」ってお礼言って別れたけど
マックに悪いし、ちょうどこの日はマラソンがあって沢山の人がマックを利用してたので席が空いていませんでした。
周りを見るとマックの向かいにスロープがあったので、そこに座って食べることに。
注文した、Aセットの内容は
飲み物 烏龍茶 2つ
酥皮焗叉焼包(チャーシューパン) 2個
添好運の人気商品。
外はサクサクのメロンパンのようなクッキー生地で、中にはとろ~りチャーシュー餡が入っています。
優しいトロトロのお粥であっさりしていて、普通に美味しい感じ。
香煎蘿蔔糕(大根モチ)
表面がカリッと焼いてあって、中はふんわりで塩加減もちょうど良くて美味しい
腸粉(蒸し春巻き)
中身の入っていない腸粉で、あまり好きじゃないなぁ。
「不錯(búcuò/悪くない)」
すっごく美味しかった訳ではないけど、そこそこ美味しかったって感じです。
リーズナブルなお値段で、ミシュランが認めた味を楽しめるのは有りだなと思います。
今回は朝ご飯だったので、次回はランチでゆっくり他の点心を食べてみたいと思いました。
つづく
お店Data
「Tim Ho Wan 添好運 統一時代店」
台北市信義區忠孝東路五段8號B2 (統一時代百貨) 閉店
営業時間:
・7:30~21:30
・7:30~22:00(金・土・祝前日)
HOYII北車站店
台北市中正區忠孝西路一段36號1樓
10:00~21:30
台北信義店
台北市信義區松高路12號B2 (台北信義新天地A8)
11:00~21:30
11:00~22:00(金・土・祝前日)
(現在では、台湾で9店舗を展開中)